超簡単♡牛肉ときのこのハッシュドビーフ

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379

完成まで20分以内。デミグラスソースがなくてもOK!ご飯にもショートパスタ、パンにもよく合う優れもの。忙しい方向けです。
このレシピの生い立ち
簡単なので、家族のリクエストに速攻対応できるから重宝します。腹ペコの子供たちもパパも大満足です♪

超簡単♡牛肉ときのこのハッシュドビーフ

完成まで20分以内。デミグラスソースがなくてもOK!ご飯にもショートパスタ、パンにもよく合う優れもの。忙しい方向けです。
このレシピの生い立ち
簡単なので、家族のリクエストに速攻対応できるから重宝します。腹ペコの子供たちもパパも大満足です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛肉切り落とし or 牛肩ロース 200~250g
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1個
  3. しめじえのきエリンギ(小房に分けて食べやすい大きさにカット) 各1/2袋(合わせて200gぐらい)
  4. バター・にんにく(みじん切り) 各15g・1個
  5. 白ご飯ショートパスタバケットなど お好みの量
  6. 赤ワイン水(ワインと水を併せたもの) 赤ワイン大2+水で合わせて100㏄
  7. ☆とんかつソース・☆トマトケチャップ 各大3.5
  8. ウスターソース 大1
  9. 塩こしょう 少々
  10. ☆塩・☆こしょう・☆薄力粉 各小1/4・少々・大1
  11. 牛乳 100㏄
  12. 赤ワインがなければ、ウスターソース大2で代用可。

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにく、各種きのこ類は、上記表示通りにカット。牛肉が大きい場合は食べやすい大きさにカット。

  2. 2

    温めたフライパンにバターを溶かし、香りが出てきたら玉ねぎとにんにくを炒める。しんなりしたら牛肉を加え炒め合わせる。

  3. 3

    肉に色が変わってきたらきのこ類と★調味料とワイン水を加え、蓋をして弱火で3~5分煮る。

  4. 4

    時間経過後、蓋を取って牛乳を投入する。再度加熱し、塩こしょうで味を調えれば完成です。

  5. 5

    器にご飯やショートパスタを盛り、上からかけて、さぁどうぞ。

コツ・ポイント

●牛乳を入れたら沸騰させないこと。豆乳でもOK。
●赤ワインがなければウスターソースを大2で代用可。(材料のウスターソースとは別)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379
に公開

似たレシピ