大根と鶏手羽中のピリ辛煮

まゆみきママ
まゆみきママ @cook_40201675

大根と鶏手羽中を煮汁がなくなるまで煮たものです
赤唐辛子を入れるのでピリ辛で美味しいですよ
このレシピの生い立ち
いつも玉ねぎと鶏手羽中で作ってたけれど、大根が畑に有りすぎて、大根レシピを増やしたくて作ったら娘に好評だったのでレシピにしました

大根と鶏手羽中のピリ辛煮

大根と鶏手羽中を煮汁がなくなるまで煮たものです
赤唐辛子を入れるのでピリ辛で美味しいですよ
このレシピの生い立ち
いつも玉ねぎと鶏手羽中で作ってたけれど、大根が畑に有りすぎて、大根レシピを増やしたくて作ったら娘に好評だったのでレシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 500g
  2. 鶏手羽中 200~300g
  3. サラダ油 適宜
  4. ☆水 300cc
  5. ☆砂糖 大さじ3~4(好みで)
  6. ☆しょうゆ 50cc
  7. ☆酒 50cc
  8. ☆みりん 50cc
  9. 赤唐辛子 1~2本

作り方

  1. 1

    大根は1.5cm巾の半月切りかいちょう切りにする
    大根が大きい場合はいちょう切りに!

  2. 2

    大根が柔らかくなるまで茹でざるにあげる

  3. 3

    フライパンに油をしき、鶏手羽中を入れてこんがりと炒める

  4. 4

    鍋に☆の調味料を入れて沸騰させる
    甘いのが好きな方は砂糖を多目の大さじ4で!

  5. 5

    鍋に②③と赤唐辛子を入れる
    赤唐辛子は種を取った方が辛くないです
    辛いのがOKな方はそのままでも!本数も好みで!

  6. 6

    落し蓋をして、15~20分ほど中火で煮る

  7. 7

    じゅうぶんに味がしみているが煮汁が半分位になるまで煮るともっと美味しくなるよ
    翌日の方がさらに味がしみてて美味しいです

  8. 8

    出来上がり~

コツ・ポイント

大根を先に茹でておくと早く味が染み込みます。大根を茹でるときはお米のとぎ汁を使うといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆみきママ
まゆみきママ @cook_40201675
に公開
2010年5月~クックパッド始めました岐阜のちょい田舎に住んでます料理&スイーツ作り大好きスープが冷めない所に長男家族12歳(小6)と9歳(小3)の女の子達7歳(小1)の男の子元気な孫っち3人次男家族と末娘は名古屋で暮らしてます今は夫婦ふたりの生活です
もっと読む

似たレシピ