作り方
- 1
米を洗い30分水に浸しザルにあげて水切りしておく
- 2
バターにんにく炒め香りでたら海老玉葱にんじんコーンさやえんどう豆炒め、お米も入れて透き通るまで炒める。(3分くらい)
- 3
白ワイン入れて軽く沸騰させる
- 4
コンソメとカレー粉入れた水を小鍋で温めてとかしておいたものをいれる。味見して塩胡椒入れる。
- 5
ふつふつしてきたらごく弱火にして蓋して17分加熱、10分蒸らして完成。
- 6
お好みでパセリ飾る。
コツ・ポイント
米を吸水させる。
似たレシピ
-
-
鍋で炊くカレーピラフ★ホワイトソース添え 鍋で炊くカレーピラフ★ホワイトソース添え
カレーライスを炊き込んじゃったみたいなピラフ♪コロコロ野菜でボリューム満点。ソースをそえておしゃれに変身♡ とむまろ -
-
お鍋や炊飯器で☆スパイシー・カレーピラフ お鍋や炊飯器で☆スパイシー・カレーピラフ
カテゴリ承認感謝!☆母親のドライカレーレシピの材料に生のお米を加えて炒めスペインの調味料ソフリトを入れ炊いたカレーピラフ 火水流整体術院 -
-
カレーを作った鍋で作るカレーピラフ風 カレーを作った鍋で作るカレーピラフ風
カレーを作った鍋の活用です。洗う前にもう一仕事。味の追求無し。停電時の鍋炊飯の練習も兼ねてます。鍋底のコゲツキに注意します。フッ素加工をしていない鍋や、蓋がガラスで無く中が見えない場合は特に注意します。 ラッタさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786343