カルシウムたっぷり☆みるく白玉

沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad

牛乳とゴマを使った、カルシウムたっぷりの白玉です。一人あたり180キロカロリー。食塩相当量0.03g。by沖縄市
このレシピの生い立ち
☆手でこねこねするのは、子どもが好きな作業の一つ。楽しみながら、自分で作ったおやつは格別なもの。お休みの日にぜひ親子で料理を楽しんでください(^_-)-☆
☆一人あたりのカルシウム量は119mg。

カルシウムたっぷり☆みるく白玉

牛乳とゴマを使った、カルシウムたっぷりの白玉です。一人あたり180キロカロリー。食塩相当量0.03g。by沖縄市
このレシピの生い立ち
☆手でこねこねするのは、子どもが好きな作業の一つ。楽しみながら、自分で作ったおやつは格別なもの。お休みの日にぜひ親子で料理を楽しんでください(^_-)-☆
☆一人あたりのカルシウム量は119mg。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 110g
  2. 牛乳 100ml
  3. ☆黒すりゴマ 30g
  4. ☆砂糖 大さじ2
  5. ☆お湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。

  2. 2

    ボウルに白玉粉を入れ、牛乳を少しずつ加え、練っていきます。

  3. 3

    耳たぶくらいの固さになったら、食べやすい大きさに丸めます。

  4. 4

    鍋にお湯を沸かし③を茹で、浮いてきたら冷水にとって水気をきります。

  5. 5

    ☆を混ぜ合わせゴマダレを作ります。

  6. 6

    器に④の白玉を盛りつけ、ゴマダレをかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

☆白玉の固さは、牛乳の量で調整してくださいね。
☆黒ごまの代わりに、きなこをまぶしてもおいしいですよ(^^)/

※出来上がり写真のお花は、食用ではありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
に公開
市民健康課からのお知らせです。料理レシピ投稿・検索サイト『クックパッド』にて、沖縄市の公式ページを開設しました。管理栄養士監修の簡単♪ヘルシーレシピを随時発信していきます。のれんをくぐる様な感じで、お気軽に見てください♪
もっと読む

似たレシピ