レンジで簡単!金目鯛のアクアパッツァ

東京愛らんど
東京愛らんど @cook_40097155

スーパーの食材で包丁を使わずにアクアパッツァができてしまいました!食べ終わったらバケットに煮汁を浸してシメにどうぞ!

このレシピの生い立ち
伊豆諸島特産のキンメダイを素材に、王道の煮付け以外に挑戦したかったから。
グアバジュースのドレッシング(レシピID :20796705)をかけた野菜サラダをつけあわせにしました。お酒が苦手な人は水180CC+白ワイン大さじ1でもよいですよ。

レンジで簡単!金目鯛のアクアパッツァ

スーパーの食材で包丁を使わずにアクアパッツァができてしまいました!食べ終わったらバケットに煮汁を浸してシメにどうぞ!

このレシピの生い立ち
伊豆諸島特産のキンメダイを素材に、王道の煮付け以外に挑戦したかったから。
グアバジュースのドレッシング(レシピID :20796705)をかけた野菜サラダをつけあわせにしました。お酒が苦手な人は水180CC+白ワイン大さじ1でもよいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 金目鯛切り身(東京都産) 1/2匹
  2. シーフードミックス海老/イカ/あさり 100~120g
  3. ミニトマト 8個
  4. オリーブの実の塩漬け/ピクルス 8個
  5. グリーンピース 20粒程度
  6. 島塩 小さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 玉ねぎ(小玉)すりおろし 1/2個分
  9. にんにくチューブ 1片分
  10. 白ワイン 180CC
  11. ハーブ類(生葉がなければ乾燥で)
  12. ローズマリー 10㎝×2本
  13. ローレルの葉 2枚
  14. バジル(乾燥) 小さじ1
  15. オレガノ(乾燥) 小さじ1
  16. イタリアンセリ 1枚(仕上げ用)

作り方

  1. 1

    金目鯛の切り身(鱗取り済)に島塩をふる。鍋にローレルの葉、すりおろし玉ねぎ、にんにく、白ワイン、乾燥ハーブを入れる。

  2. 2

    金目鯛を鍋に入れ、シーフードミックス、ミニトマト、オリーブの実、グリーンピースを入れ、オリーブオイルをまわしかける。

  3. 3

    (電子レンジ対応可の鍋を使用)800Wで3分程度ずつ吹きこぼれないよう様子を見ながら10分~12分加熱する。

  4. 4

    仕上げにイタリアンパセリをのせて完成。食べ終わった煮汁は出汁がでているのでバゲットに浸したり、リゾットにアレンジを。

コツ・ポイント

加熱時は鍋のフタは取って水分を蒸発させてください。オーブンで200度30分程度でもできます。冷凍シーフードミックスをすぐ加熱する場合は火が通ったことを確認して。すりおろし玉ねぎを使用することでスープ(煮汁)にとろみがつきます。串切りもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東京愛らんど
東京愛らんど @cook_40097155
に公開
東京都の伊豆諸島・小笠原諸島のご島地食材を使ったレシピを紹介する公式ページです。食材は、アンテナショップ「東京愛らんど」( https://www.tokyoislands-net.jp/ )や、東京愛らんど市場( http://www.rakuten.co.jp/tokyo-islands/ )などで購入ができます。ご家庭で島グルメをお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ