ⅲ果肉ごろごろブドウジャム

チャマリリン
チャマリリン @cook_40095677

皮も食べられる種無しブドウを使って、果肉感たっぷりのブドウジャムを作ります。ヨーグルトやチーズと一緒にどうぞ。

このレシピの生い立ち
コストコでブドウ(レッドシードレスグレープ)がいっぱい入った大きなパックを買ったので。コストコで大きなパイナップルを買ったらパイナップルジャムも作ります。(レシピID : 18473299

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ビン1つ分
  1. ブドウ(種無し) 300g(正味)
  2. 砂糖 60g(ブドウの20%)
  3. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ブドウをよく洗い、房から外して水気を拭き取る。

  2. 2

    1を横半分に切り、鍋に入れ、分量の砂糖をまぶしてフタをしてしばらく置く。

  3. 3

    砂糖がなじみ、水分が出てきたら、フタをしたまま弱火にかける。

  4. 4

    水分がいっぱい出てきたら、フタを取り、火を強め、アクが気になれば取り除く。

  5. 5

    ブドウが柔らかくなり、水分が減ってきたら、レモン汁を加えて少し煮る。

  6. 6

    冷めたらとろみが増すので、水分を少し残した状態で火を止める。熱いうちにビンに詰めてフタを締める。

コツ・ポイント

ブドウは皮も食べるので、薄い台所用洗剤で房のまま振り洗いして、その後、何度か水を変えてよくすすぎます。鍋は、ホウロウか厚手のステンレス鍋を使ってください。ブドウが甘いので砂糖の量を控えました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チャマリリン
チャマリリン @cook_40095677
に公開
スープや煮込み料理を中心にレシピを公開しています。どれも簡単にできるものばかりです。良かったら作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ