レアチーズケーキ

なかなか食べ終わらないビスケットを使って簡単なレアチーズケーキを作りました。私の作りがちな定番スイーツです。
このレシピの生い立ち
なかなか食べ終わらないビスケットを使って作るスイーツ。レアチーズケーキやカスタードクリームをのせて焼く、エッグタルトは比較的簡単で作りがちです。レシピ載せてみました。2022年7/24 500000回突破しました。
レアチーズケーキ
なかなか食べ終わらないビスケットを使って簡単なレアチーズケーキを作りました。私の作りがちな定番スイーツです。
このレシピの生い立ち
なかなか食べ終わらないビスケットを使って作るスイーツ。レアチーズケーキやカスタードクリームをのせて焼く、エッグタルトは比較的簡単で作りがちです。レシピ載せてみました。2022年7/24 500000回突破しました。
作り方
- 1
ビスケットをジップロックの袋に入れて揉み崩す。バターを電子レンジで溶かす。調理用ボールに粉々にしたビスケットを入れる。
- 2
使い捨て手袋で混ぜる。片手で握って固まる程度が目安。もし、溶かしバターだけではダメだったら固形のバターを練り混ぜる。
- 3
ケーキの型に押しながら敷き詰める。フラットにして、型ごとサランラップを軽くのせて、冷蔵庫で冷やし固める。
- 4
生クリームと砂糖45gをミキサーでホイップする。別の調理用ボールにクリームチーズと砂糖30gを混ぜてクリーム状にする。
- 5
粉ゼラチンを大さじ2のお湯で溶かす。ホイップした生クリームとクリームチーズとレモン汁大さじ2を混ぜる。
- 6
そのあと、溶かしたゼラチンを何回かに分けて混ぜる。冷やしていたビスケット台の上に混ぜた生地を流し入れる。
- 7
軽く型ごとトントンと空気抜きをして表面を整え、冷蔵庫で冷やし固める。3時間ぐらい。
- 8
- 9
型から丁寧に出して切り分けて皿に盛って食べましょう。お好みでフルーツソースなどをかけていただきましょう。
似たレシピ
その他のレシピ