簡単!長芋そのままコロッケ ~明太マヨ~

mittyuuus
mittyuuus @cook_40099121

長芋に衣をつけて揚げるだけ!サクサクほくほくのコロッケです!明太マヨソースと合わせると最高です!
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていていました。明太マヨと長芋の食感が最高にマッチしていて箸が止まりません!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約3人分
  1. 長芋 約400g
  2. 1個
  3. 薄力粉 約大さじ4
  4. パン粉 約大さじ8
  5. サラダ油 適量
  6. 明太子(たらこも可) 1腹
  7. マヨネーズ 25g
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    長芋の皮をむいていきます。持ち手部分を作った方が皮をむきやすいです。

  2. 2

    約1cm幅に切っていきます。今回は16個程度になりました。

  3. 3

    卵・薄力粉・パン粉を用意します。粉類は袋を使用すると手を汚さず衣作り出来ます。

  4. 4

    粉類の量は少なければ適宜足してください。パン粉に青のり入れても香り良いです。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れていきます。一面に浸る程度で揚げ焼きにしていきます。こんがりと焼き色がついたらok

  6. 6

    【明太子マヨ】
    スプーンを使って、明太子の身を出します。マヨネーズと塩コショウで混ぜ合わせます。
    ※たらこマヨも◎

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

揚げ焼きにすると、長芋のシャキッと感がやや残る程度に仕上がります!オーブンのノンフライ機能だとホクホク感のコロッケに仕上がります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mittyuuus
mittyuuus @cook_40099121
に公開
お菓子作り大好きな20代
もっと読む

似たレシピ