レンジで簡単♪バターチキンカレー

歌広場ミドリ
歌広場ミドリ @cook_40285370

つくりおき食堂まりえさんのレシピを参考に、自分の好みにアレンジしたレシピです。

このレシピの生い立ち
ネットで見た簡単にできるバターチキンカレーを作ってみて、美味しかったのですが、お店で食べたものは具が鶏肉だけだった、、と思い、トマトとたまねぎを粉砕し、カレー粉を足してみたら理想に少し近づきました。

レンジで簡単♪バターチキンカレー

つくりおき食堂まりえさんのレシピを参考に、自分の好みにアレンジしたレシピです。

このレシピの生い立ち
ネットで見た簡単にできるバターチキンカレーを作ってみて、美味しかったのですが、お店で食べたものは具が鶏肉だけだった、、と思い、トマトとたまねぎを粉砕し、カレー粉を足してみたら理想に少し近づきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまねぎ 半分
  2. カットトマト缶 1/2缶(200g)
  3. とんかつソース 大さじ1/2
  4. 牛乳 150cc
  5. 粉チーズ 小さじ2
  6. 砂糖 大さじ1.5
  7. コンソメ 小さじ1
  8. バター 10g
  9. ひとつまみ
  10. しょうがチューブ 3cm
  11. にんにくチューブ 3cm
  12. カレー粉 大さじ1.5
  13. 鶏モモ肉 150〜200g
  14. カレールー 1かけ

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は一口大に切る。
    たまねぎは薄切りにする。

  2. 2

    薄切りにしたたまねぎを耐熱ボウルに入れ、500wのレンジで2分チンする。※コツ参照

  3. 3

    1のたまねぎにトマト缶、牛乳を入れブレンダーで滑らかにする。※コツ参照

  4. 4

    材料を全てボウルに入れて軽く混ぜ、2箇所空けてラップをかける。カレールーは焦げやすいので底に沈めず最後に乗せる。

  5. 5

    500w10分レンジでチンする。一度取り出し全体を混ぜ、さらに10分チンする。

  6. 6

    カレールーは甘口のもの、カレー粉はこちらを使用して辛さなしのスパイシーなカレーに仕上げています(ID: 20186072)

コツ・ポイント

耐熱ボウルはiwakiの2.5Lを使用しました。本家のレシピでは、倍量を同じボウルで作っていました。
手順2.3は自分流で追加したものになりますので、飛ばしても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
歌広場ミドリ
歌広場ミドリ @cook_40285370
に公開

似たレシピ