
ねぎだくスープストック

hal_93 @cook_40341233
アレンジ用に作ったフードロス対策レシピです。わざと塩加減控えめにしており、お粥や具材プラスなど色々つかえます。
このレシピの生い立ち
別の料理で余ってしまった長葱を使い切り
たくてアレンジに入れました。
ねぎだくスープストック
アレンジ用に作ったフードロス対策レシピです。わざと塩加減控えめにしており、お粥や具材プラスなど色々つかえます。
このレシピの生い立ち
別の料理で余ってしまった長葱を使い切り
たくてアレンジに入れました。
作り方
- 1
長葱をみじん切りにする。
玉ねぎもみじん切りに。 - 2
生姜を千切りもしくはみじん切りに。(写真は冷凍ストックしてたもの。チューブのおろししょうがも可です)
- 3
鍋にオリーブオイルを広げて中火で温め、長葱と玉ねぎと生姜を焦げないようにしんなりするまで炒める。
- 4
ハーブソルトで調味し、弱火にした後水を加えて15分煮る。(写真は別の香味野菜も足してます、すみません)
- 5
火を止めたら蓋をしたままコンロから下ろし、常温で冷ます。頃合いをみてジップパックで小分けにし、冷凍庫保存する。
- 6
冷凍保存なら1ヶ月ほど、冷蔵保存なら3〜5日ほど保ちます。用途に合わせて保存方法も検討下さい。
- 7
アレンジ例)解凍後ご飯を入れて煮込んだら溶き卵を足して玉子ネギ粥、軽く焼いたベーコンと牛乳を足してミルクスープなどなど。
コツ・ポイント
食べる時に味を調整するタイプのストックです。塩加減は弱めに。
また、冷凍保存の際は平たい状態で冷凍すると解凍しやすくて便利です。
似たレシピ
-
-
『イマーム・バユルドゥ』気絶の美味さ♡ 『イマーム・バユルドゥ』気絶の美味さ♡
間違いなく美味しいです!ひき肉炒めに色々な具材や味付けにしてアレンジすると、自分好みのレシピになります♡ mikazuki☪︎ -
-
-
-
タマネギ・ベーコン・人参のケチャ味 タマネギ・ベーコン・人参のケチャ味
具材は何でもござれ!最後にチーズで焼いても美味しいよ♪(マカロニもプラスしたり、トーストにのせたりアレンジも色々☆) マホイ族の村長 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20806166