【おうち居酒屋】えのきチャプチェ

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

春雨を使わずよりヘルシーなチャプチェに♪
隠し味のナンプラーが食欲をそそります^ ^✨
このレシピの生い立ち
春雨も炭水化物と知り、えのきで代用してヘルシーなチャプチェを作ってみました^ - ^

【おうち居酒屋】えのきチャプチェ

春雨を使わずよりヘルシーなチャプチェに♪
隠し味のナンプラーが食欲をそそります^ ^✨
このレシピの生い立ち
春雨も炭水化物と知り、えのきで代用してヘルシーなチャプチェを作ってみました^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 200g
  2. 人参 1/2本
  3. ズッキーニ 1本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. えのき(白でも茶でも) 1株
  6. ピーマン 2個
  7. 《合わせ調味料》
  8. ●ナンプラー 小さじ2
  9. ●砂糖 大さじ2
  10. コチュジャン 大さじ2
  11. ●酒 大さじ4
  12. ●にんにくチューブ 5cm程度
  13. ●白すり胡麻 小さじ1
  14. ごま 小さじ1
  15. パクチーなど青み 適量
  16. 唐辛子など辛味 お好みで

作り方

  1. 1

    野菜は長さ3〜5cmくらいの細切りに。豚肉もある程度同じように切り揃えておくとまとまりが良いです^ ^

  2. 2

    ●の材料で合わせ調味料を作っておきます

  3. 3

    フライパンに油を熱し《強火》でしっかりと火が通るまで炒めたら

  4. 4

    野菜も全て加えて《強火》でサッと炒め合わせていきます。※火が弱いと水っぽくなります

  5. 5

    火加減そのままに、調味料も加えて一煮立ちさせたら出来上がり!

  6. 6

    お好みで白胡麻やパクチーをトッピング♪うちは子供がいるので辛さは控えてますが鷹の爪や糸唐辛子を散らしても良いかと思います

コツ・ポイント

野菜は一度に一気に炒めていきたいので、火の通りやすさによって若干切る時の厚みで調整できるとバランスが良くなります^ ^
例)人参は細めに、ズッキーニは太めに等

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ