穴子とミョウガとキュウリの酢の物

くにこキッチン @cook_40116148
我が家の定番のミョウガとキュウリの酢の物にアナゴを加えてみたら、家族に大好評でした。おうち居酒屋のお酒にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
美味しい穴子が手に入ったので我が家の定番の酢の物に加えたら美味しかった。海老やタコやホタテなどお好みの魚介類でも美味しいですよ。
穴子とミョウガとキュウリの酢の物
我が家の定番のミョウガとキュウリの酢の物にアナゴを加えてみたら、家族に大好評でした。おうち居酒屋のお酒にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
美味しい穴子が手に入ったので我が家の定番の酢の物に加えたら美味しかった。海老やタコやホタテなどお好みの魚介類でも美味しいですよ。
作り方
- 1
ミョウガとキュウリを小口切りにしてボウルに入れ塩を加え揉んでおく。5分置いて水分を絞る。
- 2
穴子は耐熱容器に置いて醤油をふりかけラップをして600wで30秒加熱する。細切りにしておく。
- 3
水分を絞って捨てた①のボウルに酢と砂糖を加え混ぜる。アナゴを混ぜて盛り付ける。
コツ・ポイント
穴子が冷えて固いときは②の作業をするとふっくら美味しくなります。穴子のタレがあるときはだし醤油の代わりにタレを使うとなお美味しいですよ。YouTubeくにこキッチンでもレシピを紹介していますので、参考にしてね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20812355