ダイエットおかず×鶏胸肉 焼きチキンカツ

栄養士×痩せるレシピ
栄養士×痩せるレシピ @cook_40321172

油の量を減らし焼くことで脂質とカロリーをカットできるチキンカツです◎揚げなくても中はしっとり外はサクサクに仕上がります♡
このレシピの生い立ち
ボリューミーな揚げ物が食べたくなりましたが、油の量を減らして焼いて仕上げました♪
パン粉にハーブソルトを混ぜたり、カレー粉&チーズを混ぜたりすると様々な味で楽しむことができるのでオススメです!

ダイエットおかず×鶏胸肉 焼きチキンカツ

油の量を減らし焼くことで脂質とカロリーをカットできるチキンカツです◎揚げなくても中はしっとり外はサクサクに仕上がります♡
このレシピの生い立ち
ボリューミーな揚げ物が食べたくなりましたが、油の量を減らして焼いて仕上げました♪
パン粉にハーブソルトを混ぜたり、カレー粉&チーズを混ぜたりすると様々な味で楽しむことができるのでオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 鶏胸肉 約100g
  2. 塩コショウ(下味) 各少々
  3. 薄力小麦粉 適量
  4. 溶き卵 1個分
  5. パン粉 適量
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. _
  8. レタス(付け合わせ) お好み

作り方

  1. 1

    切った鶏胸肉に塩コショウで下味をつける。

  2. 2

    小麦粉をまぶして溶き卵に絡ませ、パン粉をつける。
    (袋に小麦粉と鶏胸肉を入れて粉をまぶすと、楽に全体に粉がつけられます)

  3. 3

    オリーブオイルで焼き、中まで火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏胸肉は焼きすぎると固くなってしまうので、薄切りにすることで表面を焦がさずに中までしっかり火を通すことができます☆
また、余熱で中まで火を通すイメージで焼くことでより柔らかく仕上がります♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士×痩せるレシピ
に公開
管理栄養士・美痩せコンサルタント*健康的にリバウンドをせずに痩せていく身体作りのアドバイスを得意としています。栄養士の観点から身体に必要な栄養素が摂れ、簡単、お手軽に作れるレシピをご紹介させていただきます。カロリーOFF/糖質カット/脂質カット/タンパク質摂取/食物繊維摂取/ビタミン摂取/ミネラル摂取/減塩等。美味しく食べて綺麗に痩せましょう☆
もっと読む

似たレシピ