パリッ!ふわっ!私の究極フォカッチャ

unanana43
unanana43 @cook_40053947

毎日リピートしたくなるおいしいフォカッチャのレシピがついに完成♪
フープロ使用ですが、手ごねでももちろんOKです。
このレシピの生い立ち
毎回なかなか思った通りの仕上がりにならなかったフォカッチャですが、いろんなレシピを参考にして、ついに理想の仕上がりになりました!
私の定番、イースト少なめレシピです。
最近ハマり中のフープロ使用。

パリッ!ふわっ!私の究極フォカッチャ

毎日リピートしたくなるおいしいフォカッチャのレシピがついに完成♪
フープロ使用ですが、手ごねでももちろんOKです。
このレシピの生い立ち
毎回なかなか思った通りの仕上がりにならなかったフォカッチャですが、いろんなレシピを参考にして、ついに理想の仕上がりになりました!
私の定番、イースト少なめレシピです。
最近ハマり中のフープロ使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm×20cmくらい
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 100g
  3. ★砂糖 6g
  4. ★塩 4g
  5. 150g
  6. ☆インスタンドライイースト 1g
  7. オリーブオイル 15g
  8. 仕上げ用
  9. オリーブオイル 適量
  10. 岩塩(荒い粒タイプの塩) 適量
  11. ローズマリー お好みで

作り方

  1. 1

    ★をそれぞれ計ったらフードプロセッサーに入れて何回かパルスする。
    (粉ふるいの代わり)

  2. 2

    ☆を合わせてイーストの粉を溶かしておく。

  3. 3

    1のフードプロセッサーを回し、液体投入口から2を少しずつ入れる。

  4. 4

    途中で壁面や蓋に飛び散ったのをヘラで落としたりしつつ、生地がひとまとまりになるまで30秒〜1分程度回す。

  5. 5

    まとまったら、オリーブオイルを生地で包むようにして加え、さらに1分程度回す。

  6. 6

    いったん生地がバラバラになるので、それが再びひとまとまりになるまで。
    この時も飛び散った生地を途中でこそげ落とす。

  7. 7

    ある程度まとまったら、台に出して手ごね。
    ムラがなくなるよう、2〜3分でOK。

  8. 8

    生地を丸め、綴じ目を下にして、オイルを薄く塗ったボウルに入れる。
    ラップをして暖かいところに置いて1次発酵。

  9. 9

    ※イーストが少ないので、4〜5時間かかります。
    ※この時点で生地が滑らかでなくても、発酵が終わる頃にはツルッとなります。

  10. 10

    生地が1.5〜2倍くらいになったら、いったん取り出し優しく押してガスを抜く。
    もう一回軽く丸め直してボウルへ。(パンチ)

  11. 11

    膨らむ勢いが少し出て、元の生地の2.5〜3倍くらいになったら発酵完了。
    パンチの後、だいたい1時間くらい。

  12. 12

    天板か型にオーブンシートを敷き、少しオリーブオイル(分量外)を伸ばしておく。
    そこに生地をだして、手で優しく伸ばし成型。

  13. 13

    だいたい3cmくらいの厚みでいい感じに伸ばせたら、ラップをかけて2次発酵。
    暖かい場所で1時間くらい。ふっくらするまで。

  14. 14

    生地が一回りくらいふっくら膨らんだ頃にオーブンを250度で予熱開始。

  15. 15

    指で生地に窪みを作り、オリーブオイルをたっぷりふりかける。窪みに水たまりができる感じ。

  16. 16

    お好みでローズマリーやオリーブなどを載せる場合はこの時に。
    岩塩(粗塩)もふりかける。

  17. 17

    予熱が完了したオーブンに生地を入れ、たっぷり霧吹きする。230度に温度を下げて15分ほど焼いたら出来上がり。

  18. 18

    粗熱が取れたら切っていただきましょう♪

  19. 19

    【アレンジ】
    生地を6等分してドライトマト、オリーブ、新玉ねぎの輪切りをのせてみました!

  20. 20

    【アレンジ】
    2等分した生地で新玉ねぎスライスとツナを巻き、上にも玉ねぎとチーズをたっぷりかけてオニオンブレッドに。

コツ・ポイント

焼く時に霧吹きすることで、表面はパリっと中はふわっとなる(らしい)。
朝捏ねて、夜食べる感じで時間がかかるので、注意してね。
上に具材をのせてピザ風にするのもおすすめ!
シンプルなパンなので、オイルや塩はいいものを使うとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
unanana43
unanana43 @cook_40053947
に公開
在宅勤務でお弁当づくりはなくなったけど、かわりにせっせとパンやお菓子を焼いてます。最近は捏ねないパンブーム。
もっと読む

似たレシピ