ジャガイモ・人参・油揚げの 炒め煮

❖kankurou❖
❖kankurou❖ @cook_40127871

時間がない時、お弁当用に、炒め煮です。
切り方を細長く切り、味が含み易いです。
このレシピの生い立ち
普段は、じゃがいもは小口に切り、人参は銀杏に切って、炒め煮にしていましたが、お弁当用なで、縦長に切ってみました。
お弁当なので小口に切るより、食べやすいかと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃがいも(中) 1つ
  2. 人参 1/3本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. 青ネギ(小口切り) お好みで
  5. 昆布つゆ 大匙1〜3
  6. 料理酒 大匙1〜3
  7. みりん 大匙1〜3
  8. ほんだし(顆粒) 少々
  9. ごま油かサラダ油 炒め用

作り方

  1. 1

    人参とジャガイモと油揚げを、縦長に切ります。

  2. 2

    フライパンに、炒め用油を引き、人参・ジャガイモ・油揚げの順で2〜3分炒めます。

  3. 3

    調味料を入れ、蓋をして弱火で3〜4分加熱します。

  4. 4

    人参・ジャガイモが柔らかくなれば、青ネギを入れ火を止め、少し蒸らします。

  5. 5

    青ネギは無くても美味しいです。

コツ・ポイント

調味料は、1:1:1の割合(割した)にしましたが、味付けはお好みで、調整ください。
お砂糖を足しても、美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

❖kankurou❖
❖kankurou❖ @cook_40127871
に公開
糖質制限料理を作り、お野菜中心のお料理に移行しました。動物性不使用ですが、お出しに「ほんだし」は使っています。
もっと読む

似たレシピ