大根の大葉巻き

hanaママレシピ
hanaママレシピ @cook_40336316

大根に大葉を巻いて、しょうゆベースのタレに漬けこんでおくだけ!お口直しの一品やおつまみに最高です。
このレシピの生い立ち
大葉が庭にたくさん育ってきたので、作りました。保存食はあると便利なのでこの時期に作っておくと便利です。

大根の大葉巻き

大根に大葉を巻いて、しょうゆベースのタレに漬けこんでおくだけ!お口直しの一品やおつまみに最高です。
このレシピの生い立ち
大葉が庭にたくさん育ってきたので、作りました。保存食はあると便利なのでこの時期に作っておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50本くらい
  1. 大根 1/2本
  2. 大葉 50枚
  3. にんにく 2片
  4. 鷹の爪(輪切り) ひとつかみ
  5. -調味料-
  6. しょうゆ 30cc
  7. 30cc
  8. 砂糖 大さじ1
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は大葉に巻けるくらいの長さに切り、塩を振って5分ほど放置しておきます。

  2. 2

    大葉(しそ)を良く洗い、キッチンペーパーで水分を拭き大根を巻いていきます。

  3. 3

    クルクルと巻いて、保存容器に入れます。

  4. 4

    鍋に調味料全てとにんにくのスライス、鷹の爪を入れて沸騰させます。

  5. 5

    大根の上から調味料全てを熱いうちにかけます。

  6. 6

    1時間くらいしたら食べられます。冷蔵庫で保存しておけば、いつでも食べられて便利です。

コツ・ポイント

クルクルと巻いたら、巻き終わりを下にして容器に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanaママレシピ
hanaママレシピ @cook_40336316
に公開
「子供が喜ぶ顔が見たくて、毎日の食事に彩りを〜」をコンセプトに日々の食事を作ってます。試行錯誤をくりかえりながら、オリジナルレシピが出来ると家族でニンマリ٩(ˊᗜˋ*)و薬膳マイスターhttps://puamelia.xyz/
もっと読む

似たレシピ