果肉感じるヤマモモのジャム

鯖のへしこ
鯖のへしこ @cook_40347203

砂糖とヤマモモだけでもジャムっぽくとろっと仕上がる!
このレシピの生い立ち
毎年、大量のヤマモモを貰うのでジャムにしています。種をザルで濾すレシピだと、果肉感がなくジャムっぽくないので試行錯誤して最初に果肉を包丁で切り落とす方法に至りました。切り落とすのが面倒だけど出来上がりは格別です。

果肉感じるヤマモモのジャム

砂糖とヤマモモだけでもジャムっぽくとろっと仕上がる!
このレシピの生い立ち
毎年、大量のヤマモモを貰うのでジャムにしています。種をザルで濾すレシピだと、果肉感がなくジャムっぽくないので試行錯誤して最初に果肉を包丁で切り落とす方法に至りました。切り落とすのが面倒だけど出来上がりは格別です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤマモモ(果肉のみ) 1500g
  2. グラニュー糖 1000g

作り方

  1. 1

    ヤマモモを水で洗い、よく水気を切っておく。
    表面が松ヤニのようにベタベタしてるので汚れが残っていないかよく確認する。

  2. 2

    緑色の軸部を上にして果肉を包丁で切り落とす。軸が見当たらなければ何処を上にしても良い。果汁が出たら果肉と一緒に集める。

  3. 3

    軸部分以外の5辺を切り落とす。大量にあって大変なら底以外の4辺だけでも。少量なら種の周りをこそげるようにかき集める。

  4. 4

    果肉と果汁を計量して果肉の半分〜同量(お好みで)のグラニュー糖を加える。今回はヤマモモ1.5kgにグラニュー糖1kg。

  5. 5

    焦げないように水分が出るまではかき混ぜながら中火で煮詰める。

  6. 6

    アクは取った方が色が綺麗に仕上がる。取らなくても味はさほど変わりません。

  7. 7

    半量程度まで煮詰めたら完成。煮詰めすぎると水飴のように硬くなるので緩めで。

コツ・ポイント

カトラリーのナイフで果肉を切り落とすとテレビ見ながらでも手は無事です。
ヤマモモは酸味が強めなのでグラニュー糖の量はヤマモモの75%〜同量程度が美味。先ずはヤマモモの半量のグラニュー糖を入れて煮詰め味見しながらお好みの量で増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鯖のへしこ
鯖のへしこ @cook_40347203
に公開
我が子にできれば受け継いで欲しいなのメモ。
もっと読む

似たレシピ