作り方
- 1
きゅうりは縦に半分に切り、さらに細かく斜め切りにする。
- 2
ささみは耐熱容器に入れ、酒・塩・砂糖を少々入れたら、軽く揉み込み、ふんわりラップをして、レンジで1分半〜2分加熱。
- 3
ささみを手で細かく裂き、きゅうりとタレを加え、あえたら出来上がり。
コツ・ポイント
タレは目分量。今回は梅ペースト入り。
冷蔵庫で味を馴染ませる。
似たレシピ
-
-
-
きゅうりとささ身のカニカマ生姜だれ きゅうりとささ身のカニカマ生姜だれ
生姜がアクセントの和え物です。彩りもよく、1品で食卓が華やかに、さっぱりとしているので箸休めやお口直しにぴったりですtomomi4787
-
-
-
-
ササミとキュウリと生姜の塩こんぶ和え ササミとキュウリと生姜の塩こんぶ和え
「相葉マナブ」で紹介されたご飯に乗せて食べるレシピを参考にしました。レンチン加熱で超お手軽なので副菜としてオススメです。 オヤジの仕事場ゴハン -
ササミときゅうりの簡単和え(◍•ᴗ•◍) ササミときゅうりの簡単和え(◍•ᴗ•◍)
あっという間にできます!ヘルシーで美味しいです(。・ω・。)ノ梅肉を入れたり、コチュジャンにしたりアレンジ効きます★ ccccccc7 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20835441