ナスの揚げびたし甘酸っぱい味-レシピのメイン写真

ナスの揚げびたし甘酸っぱい味

ofukuwake
ofukuwake @cook_40104207

たれを作って、ナスを素揚げしてつけるだけ。
このレシピの生い立ち
書き留めたレシピで、子供が小さい頃から作っている、我が家の定番のメニューです。娘からリクエストがありました。食べたくなるのよね。

ナスの揚げびたし甘酸っぱい味

たれを作って、ナスを素揚げしてつけるだけ。
このレシピの生い立ち
書き留めたレシピで、子供が小さい頃から作っている、我が家の定番のメニューです。娘からリクエストがありました。食べたくなるのよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 8〜10本
  2. たれ
  3. しょう油 大さじ4
  4. みりん 大さじ4
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1と1/2
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. 土生姜みじん切り 1片
  9. にんにく 1片
  10. ねぎ 1/2本

作り方

  1. 1

    ナスは2~3㎝幅の輪切りにしてみずにさらす
    乱切りでも、縦4棟分でもOK

  2. 2

    大きめのボールにたれの材料を合わせておく

  3. 3

    ナスの水気を切り、水分をペーパーなどで拭き取り、油で揚げる
    ※水分を拭き取らないと油がはねて危ないよ!

  4. 4

    ナスの油が切れたらたれにつける。冷蔵庫で冷やしても美味しいよ

コツ・ポイント

少し焦げてもいいのでナスの中までしっかりひを通してね
大きく切った方がナスの食感と味が楽しめるよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ofukuwake
ofukuwake @cook_40104207
に公開
子供から「レシピ書いて〜」クックパッドを始めました。お気楽料理だから、味の再現が難しい。娘が独立したので、定番料理のレシピをアップしていきます子供へ我が家のレシピ、教えて~と頼まれた時は、うれしかったよ。役に立てたら嬉しい
もっと読む

似たレシピ