3種の出汁で美味しすぎるお吸い物

二姫一太郎ママ☆ @cook_40091519
3種類の出汁を使った贅沢な汁物。
味は贅沢な深みたっぷりなのに、
顆粒だしで簡単に作っています。
鶏肉を入れても◎
このレシピの生い立ち
出汁をミックスしてみたら美味しかったです。
作り方
- 1
かつおだしをとる。
- 2
鶏ガラだし顆粒、貝柱だし顆粒を入れる。
貝柱だしはなくても◎ - 3
醤油を入れる。
硬いものを先に、残りの野菜を全て入れてお好みの硬さに煮込めば完成。
コツ・ポイント
だしを感じるため、濃い目に出汁をとります。
似たレシピ
-
-
ダシが決め手*豆腐としいたけのお吸い物 ダシが決め手*豆腐としいたけのお吸い物
しいたけのダシが、どれだけ出てるかで、味に深みが、でます。しいたけが、嫌いなダンナさまも、汁は好き♥と食べてくれます♥ チェリーガーデン -
-
3種のキノコと茗荷のお吸い物・・・ 3種のキノコと茗荷のお吸い物・・・
秋の味覚でお吸い物・・・意外と簡単手間いらずです・・・!3種類のキノコを混ぜるとその出汁がいい仕事をします・・・!? MAHORO33SP -
-
もずくと山芋のお吸物 もずくと山芋のお吸物
味付ではない、洗いもずくと山芋(長芋)を使ったお吸物です。とってもヘルシーですし、もずくも酢物ばかりじゃ芸がありませんが、もずくからとっても良いウマ味が出て美味しい汁物ですよ。今回は鰹節でだしを取りましたが、市販のだしの素でもOKです。 まぁ姉 -
超簡単。お吸い物を使わない出汁から茶碗蒸 超簡単。お吸い物を使わない出汁から茶碗蒸
数年前にお吸い物の素を使った超簡単茶碗蒸し(カテゴリ)のレシピを載せましたが、今回はそれを使わず出汁から作ってみました。 富士山泰山 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20836914