笠原将弘さんのロールチキン 覚え書き-レシピのメイン写真

笠原将弘さんのロールチキン 覚え書き

料理不得意主婦
料理不得意主婦 @cook_40348742

皮はパリッ、中はしっとりジューシーなチキンソテー
このレシピの生い立ち
テレビで笠原将弘さんの料理をみて忘れないようにメモしました。

笠原将弘さんのロールチキン 覚え書き

皮はパリッ、中はしっとりジューシーなチキンソテー
このレシピの生い立ち
テレビで笠原将弘さんの料理をみて忘れないようにメモしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. 新玉ねぎ(みじん切り) 1/2コ分(100g)
  3. ソースA
  4.   ・酒 大さじ3
  5.   ・しょうゆ 大さじ1と1/2
  6.   ・みりん 大さじ1
  7. クレソン 1/2ワ
  8. 塩・サラダ油・黒こしょう(粗ひき) 適量

作り方

  1. 1

    [下ごしらえをする]
    もも肉は余分な脂を除き筋を切る。

  2. 2

    厚みのある部分を包丁でそぎ取り、真ん中のくぼんだ部分にはめ込んで全体の厚みを揃え、表面に塩少々を振る。

  3. 3

    [もも肉を巻いて焼く]
    もも肉の皮を下にして縦長になるようにまな板に置き、端からきつめに巻く。

  4. 4

    タコ糸を全体に巻き、塩少々をまんべんなくふる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油大さじ1をひいてもも肉を入れ、転がしながら中火で20分間ほど焼く。

  6. 6

    取り出してアルミ箔で包み、5分間ほど休ませる。

  7. 7

    [ソースを作る]
    5のフライパンに新玉ねぎを入れて弱火で炒め、しんなりしたらAを加えてサッと煮る。

  8. 8

    もも肉のタコ糸を外して一口大に切り、器に盛ってソースを添える。黒胡椒少々をふり、クレソンを添える。

  9. 9

    出来上がり
    タコ糸かなかったのでタコ糸不使用で作ったものですが・・・

コツ・ポイント

肉の厚みをそろえることで、火の通りが均一になる。
もも肉のうまみをいかしてソースをつくる。
フライパンの焦げが気になるようなら、紙タオルで軽くて拭く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理不得意主婦
料理不得意主婦 @cook_40348742
に公開

似たレシピ