ご飯もお酒もすすむ!!インドネシア風角煮

ねこねこ前線北上中 @cook_40296537
インドネシアの郷土料理:バビ・ケチャップです。
出来た味はまるでビーフシチューのように濃厚でご飯がすすむ一品です!!
このレシピの生い立ち
海外の郷土料理を調べるのが趣味で、みなさんにも共有出来たら嬉しいです♪
ご飯もお酒もすすむ!!インドネシア風角煮
インドネシアの郷土料理:バビ・ケチャップです。
出来た味はまるでビーフシチューのように濃厚でご飯がすすむ一品です!!
このレシピの生い立ち
海外の郷土料理を調べるのが趣味で、みなさんにも共有出来たら嬉しいです♪
作り方
- 1
材料を用意する。
- 2
材料を切る。
豚バラ:2cm角に切る
玉ねぎ:薄切り - 3
じゃがいもは水に濡らし、ラップを巻いて600Wで5分程度加熱する。
- 4
鍋にサラダ油、にんにく、しょうがを入れ、香りがでるまで極弱火で炒める。
- 5
玉ねぎを加えて、しんなりするまで弱火で炒める。
- 6
豚バラを加えて、中火~強火で表面に焼き色が付くまで加熱する。
- 7
全体がヒタヒタになる程度に水を入れて沸騰させる。
- 8
沸騰したら弱火にし20分煮込む。
- 9
トマトピューレ、ケチャップマニスを加え、さらに20分煮込む。
※煮汁の量も粘度が出るように加熱して減らす。 - 10
煮込みが終わったら、塩・胡椒で味を整えて、鷹の爪と③のじゃがいもを一口大に切り、絡め合わせる。
- 11
器に盛り、フライドオニオンを振りかける。
コツ・ポイント
※トマトピューレはトマト缶でも大丈夫です。
※ケチャップマニス(甘辛醤油)がなければ、醤油と砂糖を1:1で合わせるか、市販の焼き鳥のタレで代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20840577