揚げナスの香味野菜のせ

みぃみぃくっく
みぃみぃくっく @cook_40344540

夏野菜で、簡単にできます。
このレシピの生い立ち
夏野菜を使って。

揚げナスの香味野菜のせ

夏野菜で、簡単にできます。
このレシピの生い立ち
夏野菜を使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 3本
  2. みょうが 2個
  3. 紫蘇の葉 6枚
  4. しょうが 1カケ
  5. かつお節 1パック
  6. ポン酢 適量
  7. しょうゆ 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り、後は乱切りにする。
    ボールに水をはって、ナスをアク抜きする。

  2. 2

    ナスを揚げる。

  3. 3

    みょうがと、紫蘇の葉をきる。
    しょうがは、おろす。

  4. 4

    ナスをお皿に盛りつける。
    みょうが、しょうが、かつお節、紫蘇の順番で盛りつける。

  5. 5

    取り分けて、ポン酢や、お醤油で食べてください。

コツ・ポイント

固いナスは、揚げナスにすると美味しく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃみぃくっく
みぃみぃくっく @cook_40344540
に公開
いずれ家からでる娘に。母の味として、ここに残しておきます。自分で、好きな物、作って食べてね(^^)少しずつ、レシピ更新していきます。余り、分量を測って作った事がないので、多少の味加減は増やしたり、減らしたりしてね。娘に残す為レシピにしていますので、簡単な物から、同じような物もあると思いますけど…2022.6.10 クックパッドはじめました。
もっと読む

似たレシピ