とろとろ牛すじの土手煮込み丼

きゃわいの食卓 @cook_40348706
とろとろな食感の牛すじとご飯の相性は抜群!
もちろんお酒もすすんじゃいます( ¯﹀¯ )
飲みすぎ注意です!
このレシピの生い立ち
居酒屋のメニューをおうちでも作りたくて、、、。
とろとろ牛すじの土手煮込み丼
とろとろな食感の牛すじとご飯の相性は抜群!
もちろんお酒もすすんじゃいます( ¯﹀¯ )
飲みすぎ注意です!
このレシピの生い立ち
居酒屋のメニューをおうちでも作りたくて、、、。
作り方
- 1
牛すじを一口大に切り、沸騰したお湯に入れ、アクや余分な脂を取る。
- 2
ザルにあげた後、もう一度新しいお湯に牛すじ入れ、軽く沸騰させる。
- 3
人参、こんにゃくも一口大に切る。
こんにゃくは沸騰したお湯に入れ、アク抜きしておく。 - 4
牛すじを鍋に入れ、Aを加え10分ほど煮立たせる。
- 5
人参とこんにゃくを加え、水分が少なくなるまで(1時間程度)煮込む。
- 6
水分が減ってきたら、味噌(赤味噌がオススメ)をお好みの量溶き入れて、弱火で馴染ませる。
- 7
お米の上にかけ、刻みネギ、卵黄、刻み海苔などをのせて完成!
コツ・ポイント
牛すじを細かくしすぎると、原型が無くなってしまいます!
お味噌を入れたら、絶対に沸騰させないようお鍋から離れないようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋でトロトロ☆牛すじどて煮 圧力鍋でトロトロ☆牛すじどて煮
牛すじも野菜もトロトロに仕上がるうまうまどて煮です♡おかずにもおつまみにも、調味料を入れる前に野菜を取出し離乳食にも◎ こやみんの日常ごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20850418