塩きんぴら

クックふうこ @cook_40349894
いつものきんぴらごぼうよりも、あっさりとしてご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
好きなおそば屋さんで、食べて再現させたくなるほどおいしかったから!
塩きんぴら
いつものきんぴらごぼうよりも、あっさりとしてご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
好きなおそば屋さんで、食べて再現させたくなるほどおいしかったから!
作り方
- 1
ごぼうと人参は千切りにします。ごぼうは、今回新ごぼうを使ったのであまりアク抜きはしていません。ひじきは戻す。
- 2
油を敷いてごぼう、人参、ひじきを炒めます。
調味料とは別に大さじ1の酒を入れて全体をしんなりさせます。 - 3
あらかじめ、酒、みりん、砂糖、本だしを混ぜた調味料を入れてひと煮立ちさせたら、小さじ1/2の塩を入れて炒めます。
- 4
最後にゴマ油を入れて香りを出して出来上がりです。
コツ・ポイント
塩きんぴらですが、醤油を少々入れた方がコクが出ます。お好みできのこ類をいれても、食感が楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20852074