うまい!!ズッキーニのチャンプルー☆★

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

ズッキーニのチャンプルー☆★ズッキーニの歯応えが癖になるゴーヤが苦手な人でも美味しく食べられる夏野菜のチャンプルーです✨
このレシピの生い立ち
太いズッキーニが2本で100円と格安で売っていたので家にストックしておいた冷凍のスパムと一緒にチャンプルーを作ろうと思いました✨

うまい!!ズッキーニのチャンプルー☆★

ズッキーニのチャンプルー☆★ズッキーニの歯応えが癖になるゴーヤが苦手な人でも美味しく食べられる夏野菜のチャンプルーです✨
このレシピの生い立ち
太いズッキーニが2本で100円と格安で売っていたので家にストックしておいた冷凍のスパムと一緒にチャンプルーを作ろうと思いました✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. スパム(豚肉などでも可) 80g
  3. もめん豆腐 1丁
  4. 溶き卵 3個
  5. 塩胡椒、ブラックペーパー 少々
  6. 鰹節 適量
  7. 合わせ調味料
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆砂糖 小さじ1
  11. ☆ほんだし 小さじ1
  12. ☆醤油 小さじ2
  13. ☆オイスターソース 小さじ2
  14. ごま油、サラダ油 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニは、1センチ幅に切る。

  2. 2

    スパムも1センチ幅に切る。

  3. 3

    豆腐は、600W2分〜4分加熱し、キッチンペーパーで水切りする。重しをのせると早いです。

  4. 4

    豆腐は、1センチ幅の厚さの食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をしき、豆腐を両面焼き色がつくまで焼いたら一旦、とりだす。

  6. 6

    ズッキーニをごま油で両面こんがり焼いてとりだす。

  7. 7

    スパムを加え焼き色がつくまで焼いたら豆腐、ズッキーニを戻し加え、合わせ調味料を入れてあえる。

  8. 8

    溶き卵をつくる。混ぜすぎないこと。

  9. 9

    溶き卵を加えて、火をざっと通したらブラックペーパー、塩胡椒で味を整える。

  10. 10

    鰹節をちらしたら完成!

コツ・ポイント

卵は、ちょっと半熟くらいがオススメ。スパムが分量より多いと味が濃いかもしれないので調味料の量は、お好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

似たレシピ