きゅうりの香り漬け

にーとよっちゃん
にーとよっちゃん @cook_40143005

生姜たっぷりですが火を通すので辛くなく子どもが大好きです
このレシピの生い立ち
給食のレシピ通りに作ったら味が濃すぎたため、甘さを抑え、お酢を追加して好みの味にアレンジしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キュウリ 2本
  2. ひとつまみ
  3. ★酢 大さじ3
  4. ★カンタン酢か寿司酢 大さじ1
  5. ★しょうゆ 大さじ2
  6. ごま 小さじ1
  7. ★生姜(すりおろす) 1〜2かけ
  8. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりを8mm幅に切り、塩を振ってしばらくおき、キッチンペーパーで水気を切っておく。

  2. 2

    鍋に★を全部入れ、煮立ったらきゅうりを加えさっと煮る。

  3. 3

    仕上げにいりごまを加え混ぜる

コツ・ポイント

ごまは事前にフライパンで煎っておくと香りがよいです。冷やして食べるとおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にーとよっちゃん
に公開
晩酌するので夕飯はおつまみになり子供のおかずにもなるものが中心です。
もっと読む

似たレシピ