米粉のから揚げ

つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009

米粉を使用するとザクッとした食感になり、食べごたえがありますよ!
このレシピの生い立ち
【つくりやすい分量】
エネルギー1031kcal 塩分3.2g

米粉のから揚げ

米粉を使用するとザクッとした食感になり、食べごたえがありますよ!
このレシピの生い立ち
【つくりやすい分量】
エネルギー1031kcal 塩分3.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏もも肉 1枚(約300g)
  2. ●しょうゆ 大さじ1
  3. ●酒 大さじ1
  4. おろししょうが 小さじ1
  5. おろしにんにく 小さじ1/2
  6. 米粉 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り●をもみ込んで、冷蔵庫で30分以上漬け込む。

  2. 2

    ①の汁気を切り、米粉をまぶす。

  3. 3

    鍋に油を注ぎ(3㎝程度)170度に熱し、鶏肉を入れて火が通るまで途中で返しながら中火で4〜5分揚げる。

コツ・ポイント

米粉は片栗粉の代用としても使用できるので、お菓子だけでなく料理にも万能の食材です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009
に公開
茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピや、生活習慣病予防レシピなどをご紹介します。その他、食育に関する情報の発信を行っていきます。つくばみらい市HP:http://www.city.tsukubamirai.lg.jp
もっと読む

似たレシピ