ちょっとひと手間かけたゴーヤチャンプル

1234go☆
1234go☆ @cook_40200550

小麦粉を振って焼くことで豆腐と豚肉に味がよく絡みます♪ただ具材を混ぜるだけじゃなく、ひとつひとつ丁寧な下準備がコツ!
このレシピの生い立ち
ゴーヤが好きなので色々なレシピを参考にし、我が家のゴーヤチャンプルができました◯

ちょっとひと手間かけたゴーヤチャンプル

小麦粉を振って焼くことで豆腐と豚肉に味がよく絡みます♪ただ具材を混ぜるだけじゃなく、ひとつひとつ丁寧な下準備がコツ!
このレシピの生い立ち
ゴーヤが好きなので色々なレシピを参考にし、我が家のゴーヤチャンプルができました◯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 2本
  2. 豆腐 1丁
  3. 豚肉 150g
  4. 2個
  5. 小麦粉 適宜
  6. ごま 適宜
  7. カツオ節 片手いっぱい
  8. ★醤油 大さじ2
  9. ★オイスターソース 大さじ2
  10. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に割り切り、スプーンで中のワタを綺麗にこそぎ落とす

  2. 2

    5ミリくらいの厚さに切り、ボールに入れて塩を振って揉み込む。他の準備が終わるまでそのままにしておく

  3. 3

    豆腐は6等分に切ってキッチンペーパーの上に並べ、レンジで3分かけて水切りする

  4. 4

    豚肉に小麦粉を振り多めの油でカリカリに焼き、皿に上げる

  5. 5

    水切りをしておいた豆腐にも小麦粉を振り、ごま油で慎重に焼き目をつける

  6. 6

    鍋に水を沸かし、沸騰したらゴーヤを出てきた汁ごと入れ再沸騰させる。そのまま2分、さっと茹でザルにあげる

  7. 7

    豆腐の入っているフライパンに、水をよく切ったゴーヤ、豚肉を入れてよくフライパンを煽る。豆腐が崩れないようにね!

  8. 8

    ★を混ぜ合わせておく

  9. 9

    全体的に混ざり火が通ったら、★を回しいれ、フライパンを煽る。

  10. 10

    調味料が全体にまわったら溶き卵を回し入れ、カツオ節も入れる

  11. 11

    フライパンを煽り卵に火が通ったら完成〜

コツ・ポイント

ゴーヤの食感と味が残るように少し厚めに切っています。苦手な方は薄めに切りましょ!豆腐が崩れないようにフライパンを煽っていますが、ヘラ等で混ぜても良いと思います。豆腐が崩れるのでお箸で混ぜるのは厳禁!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1234go☆
1234go☆ @cook_40200550
に公開
記録です!
もっと読む

似たレシピ