すぐに使えるビーツの保存法 ビーツマリネ

guzavie
guzavie @cook_40127434

下処理したビーツを好きな大きさに切り、好きなドレッシングに浸けて冷蔵庫に作り置き。
ビーツがマリネ液を美味しくします。

このレシピの生い立ち
ビーツは冷蔵庫で1週間位保存可能です。いつでもすぐに使える状態で置いておくと、副菜、サラダに便利です。
野菜が足りないと思うときもこれがあれば安心です。◎

すぐに使えるビーツの保存法 ビーツマリネ

下処理したビーツを好きな大きさに切り、好きなドレッシングに浸けて冷蔵庫に作り置き。
ビーツがマリネ液を美味しくします。

このレシピの生い立ち
ビーツは冷蔵庫で1週間位保存可能です。いつでもすぐに使える状態で置いておくと、副菜、サラダに便利です。
野菜が足りないと思うときもこれがあれば安心です。◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 下処理したビーツ レシピID : 20285764 適量
  2. 好みのドレッシング 適量(ビーツが半分浸かる位)

作り方

  1. 1

    下処理したビーツは適当に切ります。
    厚め、大き目が好きです。

  2. 2

    いつもは簡単にオリーブオイルとポン酢を混ぜて浸けておきます。
    ポン酢
    レシピID : 19736711

  3. 3

    完全にビーツがマリネ液に浸からなくても、使うたびに上下を返していれば大丈夫です。

  4. 4

    ビーツマリネとトマトピューレで作った深紅のソース。
    レシピID : 21112731

  5. 5

    トマトとビーツのマリネ。
    レシピID : 20491087

  6. 6

    人参とビーツのローストのマリネ。          レシピID: 22198867

  7. 7

    ビーツとほうれん草のサラダ。
    レシピID : 20556836

  8. 8

    あんかけビーツのお粥。
    レシピID : 21032374

  9. 9

    クリスマスカラーの美味しいブルスケッタ。
    レシピID : 20507445

  10. 10

    ビーツのしば漬け 新生姜&梅干。
    レシピID : 22254047

  11. 11

    作り置きビーツとお餅とチーズ。
    お餅がマリネ液ですご~く美味しくなるんです。
    レシピID : 20596133

  12. 12

    ビーツマリネのチーズトースト。
    レシピID : 20875783

  13. 13

    ワインのおつまみ。
    ビーツマリネ、キウイ、胡桃、ブルーチーズ。
    レシピID : 20554725

  14. 14

    ワインのおつまみ。
    ビーツマリネ、ソルダム、カマンベールチーズ。
    レシピID : 20875543

  15. 15

    ビーツマリネと金柑のサラダ。
    レシピID : 20556442

  16. 16

    冷やしビーツサラダうどん。
    すごい色ですが美味しいうどんです。
    レシピID : 20689664

  17. 17

    ハーブとコラトゥーラのサラダうどん。
    レシピID : 20710670

  18. 18

    フェイク
    「ビーツの漬け鮪」
    レシピID : 19848093

  19. 19

    赤いビーツ餡かけのお粥。
    レシピID : 21032374

コツ・ポイント

ビーツは少しぐらいつけすぎても辛くなりすぎたりはしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ