材料3つ!揚げない唐揚げ

まーかんかん
まーかんかん @cook_40334452

量りは大さじスプーンのみ!揚げないサクサクジューシーな唐揚げです。お弁当にも是非!
このレシピの生い立ち
油たっぷりで揚げた唐揚げはもちろん美味しい!けど油の処理が面倒…そんな時は揚げ焼きで簡単に!そしてちょっぴりヘルシーに仕上がります。
洗い物も少なくて楽しましょ〜!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ビニール袋 2枚
  2. 鶏もも肉 400g
  3. 焼肉のタレ 大さじ5
  4. 大さじ1
  5. おろし生姜 小さじ2
  6. おろしニンニク 小さじ2
  7. 薄力粉 大さじ3
  8. 片栗粉 大さじ3
  9. 揚げ油(サラダ油) 大さじ5

作り方

  1. 1

    ビニール袋、焼肉のタレ、おろし生姜、おろしニンニクを準備する

  2. 2

    一口大に切った鶏もも肉におろし生姜、おろしニンニクをビニール袋に入れる

  3. 3

    焼肉のタレを入れる

  4. 4

    水を入れる
    ☆水を入れることによってお肉がジューシーに仕上がります!

  5. 5

    ビニール袋の口を閉めてよく揉み込む
    (時間があれば30分〜1時間冷蔵庫に入れて味を染み込ませてください)

  6. 6

    漬け込んだ肉の水気を切り、2枚目のビニール袋に肉を移して薄力粉、片栗粉を入れてフリフリする

  7. 7

    サラダ油を入れたフライパンを中火にかけて温め、肉を並べて揚げ焼きにする

  8. 8

    きつね色になったら裏返す
    (裏面も同様に揚げ焼きにする)

  9. 9

    火が通った肉をキッチンペーパーの上に乗せて油を切る
    (うちは魚焼きグリルにペーパーを敷いて油を切ってます)

  10. 10

    盛り付けて完成!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まーかんかん
まーかんかん @cook_40334452
に公開
1児の母です。わたし自身とてもズボラなので手間をかけずに簡単に美味しくをモットーに色んなレシピをボチボチ載せていきます。空っぽになったお腹を満たしましょう〜!
もっと読む

似たレシピ