ヤンニョムチキン

瑚ちゃん
瑚ちゃん @cook_40317087

辛めの味付け&タレ多めです。
生野菜と一緒に食べるとちょうど良いです☆

このレシピの生い立ち
辛いのが好きな夫と息子に合わせて辛めのヤンニョムチキンです♪

今回はサニーレタスですが、きゅうりの千切りともよく合います♪

ヤンニョムチキン

辛めの味付け&タレ多めです。
生野菜と一緒に食べるとちょうど良いです☆

このレシピの生い立ち
辛いのが好きな夫と息子に合わせて辛めのヤンニョムチキンです♪

今回はサニーレタスですが、きゅうりの千切りともよく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ☆味塩コショウ 3〜4g
  3. ☆マヨネーズ、料理酒 各大1
  4. 片栗粉 大2
  5. 【ヤンニョムダレ】
  6. ●ケチャップ 大3
  7. コチュジャン 大2
  8. ●砂糖、みりん、醤油、ごま 各大1
  9. ●しょうがチューブ 小1
  10. ●にんにくチューブ 小1
  11. いりゴマ 適量
  12. レタスきゅうり 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は1口大に切る。

    ビニール袋に鶏もも肉と☆を入れて、揉み込み下味をつけておく。

  2. 2

    ●の調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに鶏もも肉を入れて強火~中火で炒める。

  4. 4

    鶏もも肉に火が通ったら余分な油はペーパーなどでふいておく。

    ※サラダ油をなくしたので気にならなければそのままでも。

  5. 5

    弱火にしてから●を入れて混ぜ合わせる。

    ●のタレが鶏もも肉と馴染んだら中火にして、混ぜ合わせながら1分くらい炒める。

  6. 6

    お皿にサニーレタスとヤンニョムチキンを盛り付ける。
    いりゴマをかけて完成です♪

  7. 7

    キュウリと大葉の千切りを混ぜて付け合わせにしました♪

コツ・ポイント

鶏もも肉の下味の詳細は【レシピID:20875396】です。

●のコチュジャンはお好みで加減してください。

※鶏もも肉を焼く時のサラダ油をなくしました。必要であれば入れて焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
瑚ちゃん
瑚ちゃん @cook_40317087
に公開
夫と食べ盛りな息子の3人家族です。節約しながら満足できるおかず☆ボリュームたっぷり☆味もしっかりめ☆上記のようなレシピを中心に備忘録としてレシピ投稿しています。myフォルダ保存、印刷、つくれぽなど、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ