【簡単】本格肉みそ

いけめがねさん
いけめがねさん @cook_40317064

調理工程は超簡単。
これがあれば麻婆豆腐や麻婆茄子がいつでも作れちゃいます。
おにぎりの具にも良いかと。
このレシピの生い立ち
私が自分の居酒屋で使っているモノを、家庭用に簡素にしたものです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚ひき肉 400g
  2. 玉ねぎ 中1玉
  3. 枝豆 90g
  4. 生姜 40g
  5. 甜面醤 おおさじ2
  6. 豆板醬 おおさじ1
  7. 塩コショウ 少々
  8. 油(※) おおさじ2
  9. 鷹の爪 1本分

作り方

  1. 1

    材料
    玉ねぎ・生姜はみじん切りに。
    枝豆は冷凍のむき身を使うと楽。

  2. 2

    ひき肉を炒める。
    かなりしっかり炒める。
    焦げ付き防止で炒め油をほんの少し。
    焦げ付かないように火加減注意。

  3. 3

    炒めたらいったん取り出す。
    炒めあがりは、豚肉の油が透明になったら。
    色と香りで判断してください。

  4. 4

    生姜と油を鍋に入れてから火にかける。
    弱火から初めて香りを出す。

  5. 5

    玉ねぎを炒める。
    焦げ付きそうなら水を加えながら炒める。
    加える水は蒸発させれる程度に調整する。

  6. 6

    玉ねぎの色が変わりだしたら、枝豆・鷹の爪を加えて炒める。

  7. 7

    ひき肉を鍋で合流させ甜面醤・豆板醤を加える。
    焦げ付きやすくなるので注意。

  8. 8

    塩コショウで味を調え、炒め合わせて粗熱をとったら保存容器に移して完成。

  9. 9

    調理例。
    茹でたカボチャにかけただけで一皿できます。

コツ・ポイント

材料の油は香味油が最適ですが、ごま油やこめ油、サラダ油でも。お好みで。
辛みの調整は、鷹の爪と豆板醤の量で調整してください。
鷹の爪・豆板醬なしの場合は、塩コショウと甜面醬を増量してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いけめがねさん
いけめがねさん @cook_40317064
に公開
つくれぽ、ありがとうございます(`・ω・´)ゞお店で使ってる調味料や料理を家庭用に簡素にしたレシピをあげてます。要望あれば可能な限り答えようとはします…。多趣味なので色々やってます。よろしければ下記リンクも覗いてください。ココナラ→https://coconala.com/users/2313176Twitter→https://twitter.com/ikemeganesan
もっと読む

似たレシピ