時短・簡単・節約!中華風肉味噌

ころピン
ころピン @cook_40429637

濃いめの味ですが豆腐を加えて麻婆豆腐にナスを加えて麻婆茄子、野菜のディップにしたりできます。
このレシピの生い立ち
2日分一気に出来る量で考案しています。1日目は麻婆麺、2日目は麻婆茄子や麻婆茄子にすれば、簡単手抜き料理が出来上がります(^^)

時短・簡単・節約!中華風肉味噌

濃いめの味ですが豆腐を加えて麻婆豆腐にナスを加えて麻婆茄子、野菜のディップにしたりできます。
このレシピの生い立ち
2日分一気に出来る量で考案しています。1日目は麻婆麺、2日目は麻婆茄子や麻婆茄子にすれば、簡単手抜き料理が出来上がります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生姜 親指大ひとかけ
  2. 鷹の爪 2、3本
  3. 一本
  4. ごま 大さじ1
  5. 豚ひき肉 400g
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 赤味噌 大さじ3
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    生姜、鷹の爪、葱を細かく切る。

  2. 2

    生姜、鷹の爪を、大きなフライパンでごま油で炒める。火は中火。

  3. 3

    ②の香りがしてきたら葱を入れさらに炒める。

  4. 4

    葱の良い香りがしたら、豚ひき肉を入れよく炒める。火が全体に通ったら、プラス1分炒めカリカリにする。火は強火。

  5. 5

    砂糖、赤味噌、酒を直接鍋に入れる。火は中火。

  6. 6

    しっかり混ざり均一になれば出来上がり。

コツ・ポイント

しっかり炒めることで香ばしくなります。
材料を切りながら鍋に順番に入れていけば、自然としっかり炒まります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ころピン
ころピン @cook_40429637
に公開
管理栄養士、調理師、製菓衛生師の資格を持っています。時短・簡単・節約料理で、物価高でも安心できるようなレシピを公開していきます。味にもこだわりますので、たまには高度なレシピも入れますが、余裕がある時、ない時それぞれに活用していただければ(^^)得意分野は大量調理で、まとめて2日分が基本です。分量が多いのはそのためです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ