野菜いっぱい★ちらし寿司

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

栄養バランスの摂れた1品です
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 261Kcal たんぱく質17.3g 脂質5.9g 炭水化物 36.4g カルシウム 36mg 鉄 0.9mg ビタミンC 4mg 食物繊維 2.5g 食塩相当量  1.5g

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 250g
  2. A
  3. 56g
  4. 砂糖 24g
  5. 少々
  6. 干ししいたけ 4枚
  7. かんぴょう 8g
  8. B
  9. しょうゆ 15g
  10. 砂糖 5g
  11. きゅうり 80g
  12. 鮭フレーク 160g
  13. 1個
  14.  塩 少々
  15.  サラダ油 少々
  16. にんじん 40g

作り方

  1. 1

    炊いたご飯にAを混ぜて酢飯を作る。

  2. 2

    干ししいたけは水(カップ2/3)でもどし、薄切りにする。かんぴょうも水でもどして5㎜幅に切る。

  3. 3

    ②をしいたけの戻し汁とBで煮含める。

  4. 4

    きゅうりは小口切りにし、熱湯でサッとゆでる。

  5. 5

    卵は塩を加えて薄焼き卵を作り、細切りにする。

  6. 6

    にんじんは細切りにし、サッとゆでる。

  7. 7

    ①に③と④を加えてよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    ⑦に鮭フレークと⑤・⑥を彩りよく盛り付ける。

コツ・ポイント

暑い夏に食欲が進むさっぱりとしたちらし寿司です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ