俺流!豚の切り落としで節約…柔らか豚丼

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

家計優しい豚切り落とし肉で、牛丼ならぬ…柔らか豚丼のご紹介です。
このレシピの生い立ち
家計に優しいレシピとして考えてみました。
それなりにポイントが有ります!!

俺流!豚の切り落としで節約…柔らか豚丼

家計優しい豚切り落とし肉で、牛丼ならぬ…柔らか豚丼のご紹介です。
このレシピの生い立ち
家計に優しいレシピとして考えてみました。
それなりにポイントが有ります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚切り落とし肉 約400g
  2. タマネギ 1玉(200〜250g)
  3. ★醤油 200cc
  4. ★砂糖 大さじ5〜6
  5. ★酒 100cc
  6. 500cc
  7. ★和風顆粒ダシ 大さじ1
  8. ★ダシダ(韓国牛ダシ) 大さじ1
  9. おろしニンニク 大さじ1
  10. おろし生姜 大さじ1
  11. 粗挽きコショウ 小さじ1/2
  12. ★梅干し 1粒
  13. ご飯 適量
  14. 紅生姜 好みで…

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしますが…
    この鍋底に気泡が出てくるくらいまでです。

  2. 2

    豚の切り落とし肉を常温にしておく。

  3. 3

    鍋にフツフツとした気泡が出てたら、一気に肉を入れて菜箸などでバラける。

  4. 4

    良くほぐして、こんな感じで薄っすらピンク色になってきます。

  5. 5

    それを目安にして、ザルに空けます。
    水は掛けずに、余熱で火を通す。

  6. 6

    鍋に★の材料を入れて沸騰させる。

  7. 7

    タマネギの皮を剥き頭と根を切り落としたら、縦5〜10mmに切る。

  8. 8

    ★のつゆが沸騰したらタマネギを入れて中火で5分煮る。

  9. 9

    5分後弱火にする。

  10. 10

    そのタイミングで、茹でた豚切り落とし肉を加えてる。

  11. 11

    弱火のままで5分茹でたら火から下ろし、粗熱が取れるまで冷ます。

  12. 12

    一度冷ました豚丼の具を軽く温め、用意したご飯に盛り付け紅生姜をのせたら出来上がり。

コツ・ポイント

豚切り落とし肉を強火で茹でない。
湯通し後の余熱の火入れ。
味を染み込ませる為に、粗熱を取り冷ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ