大豆粉とデーツ とバナナ の無糖クッキー

ゆきぼーママ
ゆきぼーママ @cook_40352299

砂糖は全く使っていません。バナナとデーツの自然な甘みのみ。2つを加熱する事でより甘さが引き立ちます。巣篭もり太り解消に。
このレシピの生い立ち
オートミールを使った無糖クッキーを作りたかったけど、どのスーパーも売り切れで無い(涙)なら、大豆粉でイケるんじゃね?と(笑)賞味期限のギリギリだったアーモンドプードルとスイートスポットでまくったバナナも共に救済出来ました(笑)

大豆粉とデーツ とバナナ の無糖クッキー

砂糖は全く使っていません。バナナとデーツの自然な甘みのみ。2つを加熱する事でより甘さが引き立ちます。巣篭もり太り解消に。
このレシピの生い立ち
オートミールを使った無糖クッキーを作りたかったけど、どのスーパーも売り切れで無い(涙)なら、大豆粉でイケるんじゃね?と(笑)賞味期限のギリギリだったアーモンドプードルとスイートスポットでまくったバナナも共に救済出来ました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 二本
  2. デーツ 5〜6個
  3. 米油 大さじ1
  4. 大豆粉 50g
  5. アーモンドプードル 1袋

作り方

  1. 1

    バナナ とデーツ を耐熱容器に入れ、バナナ が溶けるまで加熱する。
    600Wで2分程度。

  2. 2

    フードプロセッサーに(1)と粉類と米油を入れ粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた鉄板にスプーンで生地をすくって落す。生地をスプーンの背で押して平らにする。

  4. 4

    180度に熱したオーブンで20分から25分程焼く。

コツ・ポイント

生地はかなりしっとりです。焼き上がりもソフトクッキーのようです。冷めたらトースター で温めて食べるとバナナの香りが復活します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきぼーママ
ゆきぼーママ @cook_40352299
に公開

似たレシピ