野菜たっぷり簡単茹で鶏

EMIラク
EMIラク @cook_40326310

鍋に放置するだけしっとり鶏胸肉。ナンプラーとポン酢で漬けて夏向けに♬

このレシピの生い立ち
鶏胸肉ボイルを野菜たっぷりで食べたくて。

野菜たっぷり簡単茹で鶏

鍋に放置するだけしっとり鶏胸肉。ナンプラーとポン酢で漬けて夏向けに♬

このレシピの生い立ち
鶏胸肉ボイルを野菜たっぷりで食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 2〜3枚
  2. 生姜スライス 4〜6枚
  3. 大さじ3〜5
  4. 小さじ2〜3
  5. ごま 大さじ2〜3
  6. ナス 3〜5個
  7. トマト 2個
  8. シソまたはパクチー 好きなだけ
  9. A)ニンニクすりおろし 1片
  10. A)生姜すりおろし 大さじ1〜2
  11. A)ポン酢 たっぷり
  12. A)ナンプラー 大さじ3〜5

作り方

  1. 1

    生姜スライス、酒、塩を入れたっぷりの湯を沸騰させる。→鶏胸肉を入れて再沸騰→火を止めて鍋に蓋→1時間放置

  2. 2

    スライスしたナスをスチームパックに入れ、ごま油をかけてレンジで4分加熱する。

  3. 3

    トマト角切り、細かく切ったシソ(もしくはざく切りしたパクチー)を2のナスと絡め、Aで和える。

  4. 4

    タッパーに1の鶏胸肉をスライスして並べる。

  5. 5

    4の上に3を載せる。濃い目がいい場合は、上からさらにナンプラーとポン酢をかける。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やして、いただきます♬ 3時間以上漬け込む方が美味しいです。

  7. 7

    鶏胸肉茹で汁で作るナンプラーチキンスープもID20957735も美味しいですよ♬

コツ・ポイント

ナンプラーとポン酢は好みで調整してください。
シソ→洗ってペーパータオルで水気を拭き取ってから切る。
ナス→切ったら水にさらし、ペーパータオルで水気を拭き取る。
肉→火が通りやすいように厚い部分をフォークで刺す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EMIラク
EMIラク @cook_40326310
に公開
クックパッドのおかげで料理が楽しくなりました!
もっと読む

似たレシピ