【簡単&ヘルシー】ピーマンしりしり

jmh01 @cook_40178202
にんじんしりしりのアレンジで作ってみたら、おいしくできました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でたくさん採れたピーマンの大量消費メニューです。
【簡単&ヘルシー】ピーマンしりしり
にんじんしりしりのアレンジで作ってみたら、おいしくできました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でたくさん採れたピーマンの大量消費メニューです。
作り方
- 1
ピーマンはヘタと種を取り、3~4mm幅の細切りにする。
ツナ缶は油を切りほぐす。 - 2
フライパンにゴマ油を熱し、中火でピーマンを炒める。
- 3
ピーマンに油が回ったらツナ缶を入れ、鶏ガラスープの元、塩コショウを振って軽く炒める。
- 4
全体が混ざったら、しょうゆをひとまわしして火を止め、皿に盛る。
- 5
好みでいりごまを振っていただく。
コツ・ポイント
ピーマンに火が通り過ぎないように、手早く仕上げる。
似たレシピ
-
ふわふわヘルシー♡ピーマンのツナ豆腐詰め ふわふわヘルシー♡ピーマンのツナ豆腐詰め
ピーマンとふわふわのお豆腐とツナの相性が最高!簡単ヘルシー♪ポン酢やお醤油、あんかけなどバリエーションも豊富です♡ シラコチャン -
-
-
-
-
-
-
めっちゃ簡単*ピーマンしりしり* めっちゃ簡単*ピーマンしりしり*
子供もパクパク!そぼろ丼の代わりに、お弁当のあと一品にも!冷蔵庫で2.3日いけるので常備菜にもなります(●⁰౪⁰●)❤︎くぅさま❤︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20876989