ザバ缶スパイスカレー

tatsuzoo @cook_40321262
家にあったもので簡単カレー。チリペッパーは辛くなりすぎるので少し入れて味見をしながら調整してください。
このレシピの生い立ち
家にあった缶詰材料で簡単にできるのが良いです。
ザバ缶スパイスカレー
家にあったもので簡単カレー。チリペッパーは辛くなりすぎるので少し入れて味見をしながら調整してください。
このレシピの生い立ち
家にあった缶詰材料で簡単にできるのが良いです。
作り方
- 1
カレーの材料
- 2
ターメリックライスを作ります。炊飯釜に洗った米と水、ターメリックを加え、軽く全体をかき混ぜて炊飯します。
- 3
フライパンにサラダ油、玉ねぎ、にんにく、しょうがを入れ、中火で8分ほどしっかりと炒めます。
- 4
トマト缶、【スパイス】、塩を加え、トマトをつぶすように、中火で1-2分炒める。ヨーグルトを入れて1分ほど軽く炒める。
- 5
味見をしてチリペッパー、塩で味を調整します。
- 6
盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
玉ねぎはしっかりと炒めるのがコツ!あまり触らずに、濃いきつね色になるまでよく炒めます。玉ねぎが多少焦げても気にせずに中火で炒めましょう。
似たレシピ
-
スパイスカレーベース(チキンカレー) スパイスカレーベース(チキンカレー)
ベースさえ作っておけば、あとはチキンや豆など入れて煮込むだけでトマトの酸味が爽やかな本格スパイスカレーの出来上がり♪ tsuka82 -
-
ほうれん草サバ缶南瓜のスパイスカレー ほうれん草サバ缶南瓜のスパイスカレー
貧血対策として、ほうれん草+サバ缶の組み合わせでスパイスをふんだんに使用したカレーにしました。辛くなくマイルドな味です。 桃と栗 -
-
-
-
-
-
五輪の青:なす盛り沢山スパイスカレー 五輪の青:なす盛り沢山スパイスカレー
選手達のスポーツマンシップに感動して、五輪マークのスパイスカレーを作ってみました!青は旬のナスのカレーです(^^) ryo_runes -
ほうれん草&ひよこ豆のスパイスカレー ほうれん草&ひよこ豆のスパイスカレー
肉、魚類などを入れていないけど、まったり美味しいカレーです。鉄分と、カリウム、繊維質豊富なので美肌効果期待できます! 桃と栗
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878437