冷やしてもOK!たっぷりオクラのすまし汁

ねこ*れいか @cook_40347118
オクラと豆腐のとろっとした食感のすまし汁です。白だしで作るので簡単!食欲がない時に冷やして食べてもとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
オクラと豆腐の組み合わせが好きなので、すまし汁にしてみました。余った際に冷蔵庫にいれてそのまま食べたらとても美味しかったので(^^)
作り方
- 1
オクラは塩(分量外)で板摺りし、5mm幅に切る
- 2
豆腐は2cm賽の目切りにする
- 3
鍋に水と白だしを入れ、石づきをとり小房に分けたしめじを入れる
- 4
強火で煮立たせ、沸騰したら中火にし、豆腐、オクラを加え一煮立ちさせる
- 5
※そのまま食べても美味しいけれど、盛り付けの時にとろろ昆布を入れても最高に美味しい!
- 6
※多めに作って冷蔵庫に入れ、次の日の朝に冷やしたまま食べてもめちゃ美味しい!
コツ・ポイント
オクラの色と食感を残すために、あまりグツグツ
煮ないこと!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
七夕❀ すまし汁に広がる星空☆ 七夕汁❀ 七夕❀ すまし汁に広がる星空☆ 七夕汁❀
七夕にちなんで、おそうめんの天の川にオクラと人参のお星様をちりばめたお吸い物☆暑い季節、あっさり食べられます♪ スタイリッシュママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878775