マンゴーレアチーズケーキ グルテンフリー

小麦粉不使用
マンゴーをたっぷり使いました
レアチーズに水切りヨーグルトを加えたさっぱり感と、マンゴーがよく合います
このレシピの生い立ち
市販の小麦粉ビスケットは使えませんので、土台にする米粉ビスケットから手作りしました
レアチーズにマンゴー果汁を加えるか迷いましたが、今回はマンゴーとの対比でレアチーズのままで仕上げました
マンゴーレアチーズケーキ グルテンフリー
小麦粉不使用
マンゴーをたっぷり使いました
レアチーズに水切りヨーグルトを加えたさっぱり感と、マンゴーがよく合います
このレシピの生い立ち
市販の小麦粉ビスケットは使えませんので、土台にする米粉ビスケットから手作りしました
レアチーズにマンゴー果汁を加えるか迷いましたが、今回はマンゴーとの対比でレアチーズのままで仕上げました
作り方
- 1
ヨーグルトを水切りします
ボウルに載せたザルに、キッチンペーパーを敷き、ヨーグルトを入れます
数時間放置します
- 2
数時間放置した後
ヨーグルトが200g→50g位になりました(ちょっと絞りました)
これをレアチーズの生地に使います - 3
【ビスケット生地】
作っておいたビスケット生地ID20880035
を袋に入れて砕こうとしたら、堅くて中々砕けないので… - 4
ミルを使えばすぐ粉々に出来ました
それをボウルに入れ
- 5
溶かした発酵無塩バターを入れて
- 6
混ぜ合わせます
- 7
クッキングシートを敷いたケーキ型に敷き詰めます
- 8
【レアチーズ生地】
クリームチーズ、水切りヨーグルト、生クリーム、砂糖、卵黄、レモン汁をボウルに入れ混ぜます
- 9
その中に、水で溶かしてレンジで温めたゼラチンを入れます
- 10
ゼラチンがよく混ざるよう、レアチーズ生地をブレンダーで混ぜます
- 11
よく混ぜます
- 12
ビスケット生地を敷いた土台の上に入れます
数時間以上(出来たら一晩位)冷蔵庫で冷やしておきます
- 13
【マンゴーのゼリー】
事前に作って冷やしておいたマンゴーピューレ ID20880703
を取り出します - 14
水で溶かした粉ゼラチンを火にかけたピューレに入れます
- 15
冷ましてから、レアチーズ生地に載せ、更に数時間冷蔵庫で冷やします
- 16
【トッピンング】
マンゴーを切ります
ID20880064 - 17
マンゴーピューレがかかったレアチーズケーキを冷蔵庫から取り出し、マンゴーを飾ります
- 18
完成
- 19
- 20
マンゴープリン
コツ・ポイント
水切りヨーグルトは絞れば1/4、絞らなければ1/2位に
入れたことで若干カロリー抑えられ笑、すっきりな味わいに
仕上げにナパージュを用意してましたが、マンゴーがゼリー上で滑る為断念しました
マンゴータルトならナパージュの出番ありそうです
似たレシピ
その他のレシピ