ホッキと長ねぎの和風カレー

福島県 @fukushima
お肉の代わりにホッキ貝でカレーを♪長ねぎとだしの風味がホッキ貝とぴったり、おそば屋さんでいただくような和風の味わいに!
このレシピの生い立ち
福島県産の旬のホッキ貝で作る、和風カレーのレシピです。肉厚なホッキ貝ならではのコリコリとした食感と、じっくり炒めてとろっと甘みの増した長ねぎの組み合わせが絶妙♪めんつゆの甘みのあるだしの風味で、後引く味わいに仕上がります。
作り方
- 1
長ねぎは1cm厚さの斜め切りにする。にんにく、しょうがはみじん切りにする。
- 2
鍋にサラダ油、にんにく、しょうがを入れて中火にかけ、香りが立ったら長ねぎを加えて炒める。
- 3
長ねぎがくたくたになるまで10分程炒め、水、めんつゆを加えて5分程煮る。
- 4
火を止めてカレールウを入れ、再び火をつけてとろみがつくまで煮る。
- 5
ホッキ貝を加え、色が変わる程度に煮る。
- 6
器にごはん、<5>を盛り、刻んだ三つ葉を散らす。
コツ・ポイント
長ねぎはしっかりと炒めることで、甘みとコクがカレーに加わります。ホッキ貝は加熱しすぎるとかたくなるので、最後に入れてさっと火を通す程度で仕上げてください、色が変るくらいに加熱すればOKです。
似たレシピ
-
-
【時短】長ネギと油揚げの和風カレー 【時短】長ネギと油揚げの和風カレー
玉ねぎが高騰!でもカレーが食べたい!そんな時には長ネギカレーはいかがですか?長ネギも甘くなるんです♪15分で完成します♪ いちご家のずぼら飯 -
-
安上がり★大豆の和風カレー 安上がり★大豆の和風カレー
柔らかい大豆と和風だしと醤油の風味が、なんとも優しい味を出している、めちゃうまカレーです。 安いお肉で十分おいしく仕上がります。 食べると幸せな気分になります(笑) お代わり間違いなし! ゆうガイア -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880545