【野菜ソムリエ】鹿ヶ谷かぼちゃグラタン

野菜ソムリエ考案レシピ。京の伝統野菜・鹿ヶ谷かぼちゃの形を活かした豪快なグラタン。
このレシピの生い立ち
腰のくびれた形を活かすため、穴にソースを詰めて焼きました。野菜ソムリエプロ<川添智未>考案レシピ。【+京野菜】ひょうたん型の形がユニークで、日本かぼちゃらしいあっさりした風味の伝統野菜。食物繊維・カリウムなどは西洋カボチャより豊富です。
【野菜ソムリエ】鹿ヶ谷かぼちゃグラタン
野菜ソムリエ考案レシピ。京の伝統野菜・鹿ヶ谷かぼちゃの形を活かした豪快なグラタン。
このレシピの生い立ち
腰のくびれた形を活かすため、穴にソースを詰めて焼きました。野菜ソムリエプロ<川添智未>考案レシピ。【+京野菜】ひょうたん型の形がユニークで、日本かぼちゃらしいあっさりした風味の伝統野菜。食物繊維・カリウムなどは西洋カボチャより豊富です。
作り方
- 1
下処理した鹿ヶ谷かぼちゃのワタ1/2コ分から種を取り除き、ワタだけを細かく切ります。タマネギ・ベーコンも細かく切ります。
- 2
※下処理の方法は、こちらを参照してください。
レシピID : 20878830 - 3
フライパンにバターを熱し、1を炒めます。火が通ればクリームシチューの素と牛乳を入れ、中火で溶かし混ぜます。
- 4
天板にアルミホイルを敷き、鹿ヶ谷かぼちゃを置きます。断面が水平になるよう、くびれの下に丸めたアルミホイルをかませます。
- 5
鹿ヶ谷かぼちゃの断面に塩をすりこみます。穴に3を入れ、全体にピザチーズをのせます。
- 6
170度のオーブンで30~40分焼きます。チーズがこんがり焼け、かぼちゃの上部に竹串を刺してすっと通れば出来上がり。
- 7
肉質が緻密で、あっさりとした食感が特徴。形のおもしろさから、観賞用としても利用されます。
コツ・ポイント
鹿ヶ谷かぼちゃは上部が特に硬いので、全体に火が通る前にチーズが焦げそうなら、上にもアルミホイルをかぶせて加熱してください。
似たレシピ
-
-
丸ごと食べちゃう❤かぼちゃグラタン❤ 丸ごと食べちゃう❤かぼちゃグラタン❤
★クックパッドニュース掲載&話題入り感謝★かぼちゃを丸ごと使った豪快なグラタン♪ホームパーティーにいかがですか? アトリエ沙羅 -
-
-
-
-
その他のレシピ