もやしと卵のポン酢あんかけ

まいちゃんママ @cook_40031156
もやしと卵さえあれば、美味しいあんかけが出来ます。
卵だけでも、ご飯に乗せても美味しいよ!
このレシピの生い立ち
もやしと卵があったので、餡掛けにしてみました。
ポン酢を使うと簡単に美味しく出来ます。
卵だけ焼いて餡掛けにしても美味です。
卵にカニカマを入れても…♡
作り方
- 1
☆をボウルでかき混ぜておく。
- 2
もやしは洗ってしっかり水を切っておく。
- 3
フライパンにごま油をいれ、もやしを強火でさっと炒め塩胡椒をして2つの皿に入れておく。
- 4
フライパンにごま油を入れ、卵を1個溶いて入れ、大きくサッとかき混ぜ、半熟で③のもやしの上に乗せる。(1個ずつ作る)
- 5
空いたフライパンに①を入れ、とろみがつくまで温める。
- 6
④に⑤のあんをかけ、ネギを散らせば出来上がり!
コツ・ポイント
もやしから水分が出ないように、強火でサッと炒めましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
ボリューム満点!もやし卵のポン酢あんかけ ボリューム満点!もやし卵のポン酢あんかけ
ポン酢をベースとした中華風あんかけソースは卵やお野菜、ご飯や麺類とも相性がよく、色々なレシピに派生が効きますよ☆ しょこらここあ -
-
☆簡単 卵が柔らかい 卵のあんかけ丼 ☆簡単 卵が柔らかい 卵のあんかけ丼
卵とちょっとの野菜があれば出来ます♪ 簡単だけど卵が柔らかくて 白だしもきいて美味しいです♪甘くないあんかけ卵丼です♡ サワーズグミ♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885576