ひと手間かけて!ニンジンとトマトのパスタ

ニンジンの甘味とトマトの酸味がシンプルに混ざり合う、とろり滑らかな上品なソースをアルデンテのパスタで美味しく頂きます♪
このレシピの生い立ち
トマトのパスタにニンジンの甘味を加えてみました
ひと手間かけて!ニンジンとトマトのパスタ
ニンジンの甘味とトマトの酸味がシンプルに混ざり合う、とろり滑らかな上品なソースをアルデンテのパスタで美味しく頂きます♪
このレシピの生い立ち
トマトのパスタにニンジンの甘味を加えてみました
作り方
- 1
ニンジンは擦りおろすか、細かいみじん切りにします。フードプロセッサーを使えば楽ちんですね
- 2
潰したニンニクと種を取った鷹の爪、オリーブオイル大さじ3をフライパンに入れ中火にし、ニンニクが焦げる前にニンジンを入れる
- 3
そのまま中火で炒め、ニンジンに完全に火が通り色が変わったらトマトの水煮を入れ、ヘラでトマトを潰しながらしっかり炒めます
- 4
水気がなくなってきたら、深い鍋に移し、水と塩、ローリエを入れて、ヘラでトマトとニンニクを潰しながら15分ほど煮込みます!
- 5
火を止め粗熱を取り、鷹の爪、ローリエを取り除いたものをミキサーにかけます。流動状になったら全てザルで濾し滑らかにします!
- 6
多目の熱湯に1%以上の塩を入れて、パスタを茹でます。アルデンテを楽しみたいので、食べてみてやや硬めを目指します!
- 7
ソースを再びフライパンに戻します。中火にして、カットしたトマトとオリーブオイル、白胡椒を入れパスタの茹で上がりを待つ
- 8
茹で上げ1分前にオタマ2杯分の茹で汁をフライパンに入れよく馴染ませたら、茹で上がったパスタを投入し強火で混ぜ合わせる
- 9
皿に盛る時は、パスタをトングで回しながら盛るとこんもり高いパスタの山が作れ、ソースはスプーンで山の上からとろりと掛けます
- 10
最後にイタリアンパセリの葉を散らせば完成です!
コツ・ポイント
ニンジンは良く炒めて柔らかくしてからトマトと煮込むと、ザルで濾す時の作業が楽で、舌触りの良い滑らかなソースが出来上がります!細かい網目のザルを使うとより滑らかです
似たレシピ
-
-
なすとトマトのスパゲティ☆シチリアーナ なすとトマトのスパゲティ☆シチリアーナ
なすのトマトソース・スパゲティ「シチリアーナ」。シンプルで簡単だけど、本格的なスパゲッティシチリアーナが出来ちゃいます! ブウのママ -
-
-
簡単!ひと手間で本格パスタ☆ポモドーロ 簡単!ひと手間で本格パスタ☆ポモドーロ
専門店のポモドーロが、簡単ひと手間で再現可能!?材料はとてもシンプル♪素材の旨味で作り上げる、絶品パスタを是非! 本格冷凍麺工房武蔵野 -
-
-
-
トマトパスタ♡飴色玉葱で旨味凝縮ソース♪ トマトパスタ♡飴色玉葱で旨味凝縮ソース♪
シンプルな食材なのに…上品なトマトパスタの出来あがり♡野菜だしを使う事で、簡単なのにお店の味に仕上がりますよ^^♬ サチsachi♪ -
-
-
その他のレシピ