ごちそう花焼売♪
海老と帆立も入れてちょっと豪華に!
父の日のごちそうにも♡
このレシピの生い立ち
母の得意料理を伝授してもらい、作ってみました
作り方
- 1
玉ねぎは、みじん切りにする
- 2
むきエビは、背腸をとり酒を振りかけなじませる
- 3
別容器に帆立を入れ酒を振りかけなじませる❷と合わせ、包丁で細かくたたく
- 4
ボウルに挽肉、海老、帆立、玉ねぎ
卵、片栗粉★印調味料を全て入れよく混ぜる - 5
焼売の皮5㎜位の幅に線状に包丁出来る
丸めた生地のまわりにくっつける - 6
蒸し器の用意をしたら、クッキングシートを敷いて花焼売を並べていく
- 7
蓋をして様子をみながら、10分〜15分蒸す
そのままでも、辛子醤油などで召し上がってみて下さい
コツ・ポイント
焼売生地用の調味料は、先に合わせておいて下さい
生地は、柔らかめですが、蒸すと丁度よくなります。緩さが、気になる場合は、片栗粉の量で調整してみて下さいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20886851