親子で絶品☆ビビンバ風丼

やすママ☆ @cook_40354127
子どものビビンバ風丼にはひと工夫♪
野菜が苦手な子でもモリモリ食べられます(o^^o)
親子でうまぁ〜〜っ!!!
このレシピの生い立ち
牛丼が食べたかったけど、お店が混んでて断念。。
でも子供は「お肉のご飯が食べたーい」と(>_<)
家にはひき肉しかなかったので、これを作ってみたら意外と大当たり☆
息子の1番大好きメニューになりました♡
親子で絶品☆ビビンバ風丼
子どものビビンバ風丼にはひと工夫♪
野菜が苦手な子でもモリモリ食べられます(o^^o)
親子でうまぁ〜〜っ!!!
このレシピの生い立ち
牛丼が食べたかったけど、お店が混んでて断念。。
でも子供は「お肉のご飯が食べたーい」と(>_<)
家にはひき肉しかなかったので、これを作ってみたら意外と大当たり☆
息子の1番大好きメニューになりました♡
作り方
- 1
ほうれん草を茹でて食べやすい大きさに切る。
★を混ぜたものと和え、そのまましばらく浸けておく。 - 2
☆を混ぜておく。
人参をみじん切り(粗めでOK)にして、フライパンにサラダ油をひいて炒める。 - 3
人参の色が薄く変わってきたら、ひき肉を入れ、塩コショウをふり炒める。
- 4
ひき肉に火が通ったら、☆を加える。
ほぼ水分がなくなるまで炒めたら、最後に軽く塩コショウふる。お皿に移し、そぼろ完成! - 5
ご飯を器に盛る。
★に浸していたほうれん草は軽く絞っておく。その1/4は細かく刻んで子ども用のご飯に混ぜる。 - 6
卵を溶き、◎を入れたら軽く混ぜておく。
フライパンにサラダ油をひき、卵を入れたら細かく混ぜて焼き、炒り卵を作る。 - 7
そぼろ、炒り卵、ほうれん草(大人用)をご飯の上に盛り付けて、完成〜!!!
コツ・ポイント
そぼろは少し濃いめの味付けがちょうど良し☆
面倒なら人参は無くてもOK!!
炒り卵は少量の水溶き片栗粉を加えるとさらに美味しくなりますよ(^ ^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20888427