チーズピーマンINカツ

ゆるっと母ちゃん
ゆるっと母ちゃん @cook_40346927

お手軽で安い豚こま切れを使って作りました(*^ω^*)チーズ量を増やすともっと良いかもです♡♡
このレシピの生い立ち
豚こま切れだけでカツにしても良いけど、野菜も取りたい!カツに巻いてみたら意外といけるじゃーん!と思って\( ˆˆ )/チーズは子供でも食べやすいようにです\★/

チーズピーマンINカツ

お手軽で安い豚こま切れを使って作りました(*^ω^*)チーズ量を増やすともっと良いかもです♡♡
このレシピの生い立ち
豚こま切れだけでカツにしても良いけど、野菜も取りたい!カツに巻いてみたら意外といけるじゃーん!と思って\( ˆˆ )/チーズは子供でも食べやすいようにです\★/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま切れ お好みで
  2. ピーマン お好みで
  3. スライスチーズ(ベビーチーズ) お好みで
  4. 塩コショウ 適量
  5. 〜打ち粉〜
  6. 薄力粉 適量
  7. 〜溶き衣〜
  8. 1個
  9. (分量調節してください) 40〜50cc程度
  10. 薄力粉 60g程度
  11. 〜衣〜
  12. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを短冊切りにします。

  2. 2

    豚肉にピーマン、チーズを入れて塩コショウします。(チーズはスライスチーズ1枚を半分又は3分の1くらいに切って使ってます)

  3. 3

    ぐるぐる巻きまーす!

  4. 4

    打ち粉をして。

  5. 5

    溶き衣を作って。

  6. 6

    溶き衣→パン粉の順で衣を付けます。

  7. 7

    揚げまーす!
    チーズはみ出し注意報です( ˙0˙)

  8. 8

    両面しっかりと揚げたらできあがり〜\( ˆˆ )/なんだか見た目が牡蠣フライみたい(‾∀‾)笑

コツ・ポイント

溶き衣はサラサラしすぎず、ドロドロしすぎずくらいです\★/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるっと母ちゃん
に公開
マヨラー母ちゃんです!レシピにマヨの出現率高めかも知れません\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/笑。マヨは万能調味と思ってまーす←\★/ずーっとお気に入りのマヨは…味の素のピュアセレクトマヨネーズ(赤キャップ)です♡もぉピュアセレクトオンリー人間です\★/気ままに更新しますので誰かのお役に立てると嬉しい限りです\( ˆˆ )/よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ