香味野菜たっぷり冷製なす

ストロベリーパイ @cook_40053072
「なすといえばコレ」
大分県産美なすを使った香味野菜たっぷり冷製なすです。
このレシピの生い立ち
茄子が沢山あったので、夏は香味野菜がとっても美味しいので、香味野菜たっぷりのせてさっぱり、そして自家製梅干しでつくりました。
香味野菜たっぷり冷製なす
「なすといえばコレ」
大分県産美なすを使った香味野菜たっぷり冷製なすです。
このレシピの生い立ち
茄子が沢山あったので、夏は香味野菜がとっても美味しいので、香味野菜たっぷりのせてさっぱり、そして自家製梅干しでつくりました。
作り方
- 1
なすを縦半分に切ってから乱切りにする。
- 2
1を水に放して灰汁をとる。
- 3
なすの水気をしっかりと切る。
- 4
茗荷・ねぎ・大葉は太さを揃えて千切りにしさっと水に放す。
- 5
梅干しは種を取り、包丁でたたく。
- 6
水気をしっかりと切った茄子を
こんがりと揚げる。 - 7
なすが冷めてから器に盛り、ひたひたに麺つゆをかけてから水気を切った香味野菜をのせ、その上にたたき梅をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
キンキンに冷やして食べるとすごく美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!楽チン冷しなすの香味野菜醤油かけ 簡単!楽チン冷しなすの香味野菜醤油かけ
暑い日に、冷した茄子の上にかけて、モリモリ食べる!サイコー^o^残った香味野菜醤油は、冷奴にかけてもgood〜! 背高のっぽのNao -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20894113