香味野菜たっぷり冷製なす

ストロベリーパイ
ストロベリーパイ @cook_40053072

「なすといえばコレ」
大分県産美なすを使った香味野菜たっぷり冷製なすです。

このレシピの生い立ち
茄子が沢山あったので、夏は香味野菜がとっても美味しいので、香味野菜たっぷりのせてさっぱり、そして自家製梅干しでつくりました。

香味野菜たっぷり冷製なす

「なすといえばコレ」
大分県産美なすを使った香味野菜たっぷり冷製なすです。

このレシピの生い立ち
茄子が沢山あったので、夏は香味野菜がとっても美味しいので、香味野菜たっぷりのせてさっぱり、そして自家製梅干しでつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 1本
  2. みょうが          1本
  3. 白ネギ   4㎝
  4. 大葉            3枚
  5. 梅干し           1個
  6. 麺つゆ(濃縮タイプ) 適量
  7. 米油  適量

作り方

  1. 1

    なすを縦半分に切ってから乱切りにする。

  2. 2

    1を水に放して灰汁をとる。

  3. 3

    なすの水気をしっかりと切る。

  4. 4

    茗荷・ねぎ・大葉は太さを揃えて千切りにしさっと水に放す。

  5. 5

    梅干しは種を取り、包丁でたたく。

  6. 6

    水気をしっかりと切った茄子を
    こんがりと揚げる。

  7. 7

    なすが冷めてから器に盛り、ひたひたに麺つゆをかけてから水気を切った香味野菜をのせ、その上にたたき梅をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

キンキンに冷やして食べるとすごく美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ストロベリーパイ
に公開
家族の為・そして胃癌で胃を全摘出した旦那さんの為に、美味しい笑顔を見たくて毎日楽しんでお料理を作ってます。胃癌術後食事レシピ・エンシュアレシピなどのブログも運営しています。「毎日おいしい! 夫婦ふたり暮らしのシニアごはん レシピ」https://cookwares.biz/sachie-kitchen/「つれづれ日記わが家のごはん」http://strawberry-nikki.seesaa.net/「60代の健康食生活」https://kenkoushoku.biz/
もっと読む

似たレシピ